そういや昨日(ってか今日?)のウィンブルドンはフェデラーが勝ちましたね。5連覇だって5連覇。史上4人目らしい。
なかなか感動的でした。でも終わったのは4時近くて週の初めからいきなりちょっと寝不足気味かも〜↓↓
まぁでも今日はテニスの朝練に行ったので朝は座って楽々通学。なんか行き東横線が緊急停止ボタンが作動したのと後続列車でドアに引き込まれた人がいた関係で若干遅れてた気がする。まぁそんなに支障が出ることもなく7時半ごろには学校到着
玄ちゃんと2人だったので試合をやったけど途中で終わっちゃった
でまぁ今日はゼミでした
やっぱり俊さんのは選んでよかった気がした。今日はなかなか充実しておりましたな。弁護士さんも来てお話してくれたし
あとはなんだ、帰ってからは図書館行って演劇の台本探し。
高校演劇の本はだめだ〜とか先生が言ってた気がしないでもないけど結局高校演劇のやつ借りたし。まぁ5冊もあるんだし1つくらいはいいのがあるだろきっと
まぁあとは漢文の課題。
僕のやつなんかこの前のよりクオリティが落ちたような気がするのは気のせいかな。まぁ採点結果を待つのみ
でサクシード
実は三角関数量が多かった〜
明日で終わるのかなぁ。あさってつくばにもって行くのもなんだしなぁ〜
ということで今日はサクシードをやりつつ寝ることにしようそうしよう
はいではまた明日〜
なかなか感動的でした。でも終わったのは4時近くて週の初めからいきなりちょっと寝不足気味かも〜↓↓
まぁでも今日はテニスの朝練に行ったので朝は座って楽々通学。なんか行き東横線が緊急停止ボタンが作動したのと後続列車でドアに引き込まれた人がいた関係で若干遅れてた気がする。まぁそんなに支障が出ることもなく7時半ごろには学校到着
玄ちゃんと2人だったので試合をやったけど途中で終わっちゃった
でまぁ今日はゼミでした
やっぱり俊さんのは選んでよかった気がした。今日はなかなか充実しておりましたな。弁護士さんも来てお話してくれたし
あとはなんだ、帰ってからは図書館行って演劇の台本探し。
高校演劇の本はだめだ〜とか先生が言ってた気がしないでもないけど結局高校演劇のやつ借りたし。まぁ5冊もあるんだし1つくらいはいいのがあるだろきっと
まぁあとは漢文の課題。
僕のやつなんかこの前のよりクオリティが落ちたような気がするのは気のせいかな。まぁ採点結果を待つのみ
でサクシード
実は三角関数量が多かった〜
明日で終わるのかなぁ。あさってつくばにもって行くのもなんだしなぁ〜
ということで今日はサクシードをやりつつ寝ることにしようそうしよう
はいではまた明日〜
ということでなんかdodoさんが日記を書いてくれてごきげんになって終わりそうな今日。なんかすごい久しぶりだなぁ〜って感じがしたけど実はまだ2週間ちょっとしかたってないんだなぁ〜
うれしかったです久しぶりに書いてくれて。ドラちゃんに委託しなくても大丈夫じゃんw また書いてほしいですな
まぁでももう9日の1時なわけで。なぜこんな起きてるかというとウィンブルドンを見てるから。
ウィンブルドンねぇ、なんか毎年期末期間とかぶってるのもあって結構見てる気がする。
まぁで今日は男子決勝のようで。昨日は女子決勝でウィリアムズが優勝して今日フェデラーが勝つと両方ともウィルソンでうれしいなぁみたいな。しかもフェデラーは勝つとウィンブルドン5連覇なんだとか。すごいですなぁ〜
さて今日は化学のレポートをやりました
なんか意外とすんなり終わってよかったし
でもなんかその後はなんかぐだぐだして終わった気がする。サクシードかなんか進めりゃよかったなぁ
そういや今日パパとムスメの7日間とかいうドラマ見たし
なんか昼に先週の再放送やっててんで夜に第2話を見たと。
あれ舘ひろしがほんとうける。なんかすごいあってないようで実はあってるような。まさにuff
まぁなんか玄ちゃんはあれの撮影を見かけたとか言ってたな。舘ひろし&新垣結衣見たとかいいねぇ〜
まぁでもあれを見ると今回ドラマ4つも見ることになるのか。そういやなんか爽やかさんの日記に僕のドラマのセンスはかわってるとか書いてあったけど今回は「探偵学園Q」「地獄の沙汰もヨメ次第」「受験の神様」「パパとムスメの7日間」といたって普通です
まぁ確かに前回ホテリアーを見た人はあんまりいないでしょう。あれ結構面白かったんだけどなぁ。ヨン様もちょっと出てたし
まぁ今日はこんなもんかな〜
明日からまた学校だ。明日はゼミだから結構楽しみ〜
てか今週は期末後なのに月曜から土曜まで全部あるんですな。しかも週の途中には昇降戦という大事なイベントもあるし。これ重要
まぁ頑張ることにしようそうしよう
はいではまた明日〜
うれしかったです久しぶりに書いてくれて。ドラちゃんに委託しなくても大丈夫じゃんw また書いてほしいですな
まぁでももう9日の1時なわけで。なぜこんな起きてるかというとウィンブルドンを見てるから。
ウィンブルドンねぇ、なんか毎年期末期間とかぶってるのもあって結構見てる気がする。
まぁで今日は男子決勝のようで。昨日は女子決勝でウィリアムズが優勝して今日フェデラーが勝つと両方ともウィルソンでうれしいなぁみたいな。しかもフェデラーは勝つとウィンブルドン5連覇なんだとか。すごいですなぁ〜
さて今日は化学のレポートをやりました
なんか意外とすんなり終わってよかったし
でもなんかその後はなんかぐだぐだして終わった気がする。サクシードかなんか進めりゃよかったなぁ
そういや今日パパとムスメの7日間とかいうドラマ見たし
なんか昼に先週の再放送やっててんで夜に第2話を見たと。
あれ舘ひろしがほんとうける。なんかすごいあってないようで実はあってるような。まさにuff
まぁなんか玄ちゃんはあれの撮影を見かけたとか言ってたな。舘ひろし&新垣結衣見たとかいいねぇ〜
まぁでもあれを見ると今回ドラマ4つも見ることになるのか。そういやなんか爽やかさんの日記に僕のドラマのセンスはかわってるとか書いてあったけど今回は「探偵学園Q」「地獄の沙汰もヨメ次第」「受験の神様」「パパとムスメの7日間」といたって普通です
まぁ確かに前回ホテリアーを見た人はあんまりいないでしょう。あれ結構面白かったんだけどなぁ。ヨン様もちょっと出てたし
まぁ今日はこんなもんかな〜
明日からまた学校だ。明日はゼミだから結構楽しみ〜
てか今週は期末後なのに月曜から土曜まで全部あるんですな。しかも週の途中には昇降戦という大事なイベントもあるし。これ重要
まぁ頑張ることにしようそうしよう
はいではまた明日〜
HI! How are you?
I think you know who I am(@@)
Are you surprised?
I cannot type Japanese on our computer though I can read them.
Since using time is limited, Icannot write long.
I will write something about camp Next time...
Have a good summer!!!
I think you know who I am(@@)
Are you surprised?
I cannot type Japanese on our computer though I can read them.
Since using time is limited, Icannot write long.
I will write something about camp Next time...
Have a good summer!!!
さて久しぶりの更新です。なんか昨日から再開の予定だったんだけど日記の存在を忘れてたw
まぁ期末はなんか特別できなかったのもないけど特別できたのもないなぁみたいな。政経は結構頑張ったけど平均が高そうだからあんまり意味ないし
まぁとりあえず終わってよかったよかった〜
で今日は七夕ですな
でも今日空見たら星がなんにも見えなかった。残念
まぁあとは別になんか特にあるというわけでもないし。笹とかやってもいいけどうちは4人しかいないしなぁ〜
では今日の出来事
そういや今日の出来事って番組昔あったなぁ。あれなんかNEWSZEROとかいうのになったんだっけ。個人的に嵐の櫻井くんがコメンテーターやってていい感じ
今日は多摩川にテニスしにいきました
まぁなんか次のテニス部でいきなり昇降戦の予選をするとかいうのでちょっとは練習しておいた方がいいかと思って
会長と自転車でいったらなかなか快適なサイクリングが楽しめましたと。うちから意外と近かった。会長は遠いところお疲れ様です
まぁ今日は結構調子がよくてよかったよかった。できれば来週まで持続していただきたい
まぁそんなもんか今日は
そういやなんか次のテニス部は月曜から火曜になったんだとか。まぁあんまり変わんないけど
じゃ明日はいろいろ残ってる課題やることにしようそうしよう
はいではでは〜
まぁ期末はなんか特別できなかったのもないけど特別できたのもないなぁみたいな。政経は結構頑張ったけど平均が高そうだからあんまり意味ないし
まぁとりあえず終わってよかったよかった〜
で今日は七夕ですな
でも今日空見たら星がなんにも見えなかった。残念
まぁあとは別になんか特にあるというわけでもないし。笹とかやってもいいけどうちは4人しかいないしなぁ〜
では今日の出来事
そういや今日の出来事って番組昔あったなぁ。あれなんかNEWSZEROとかいうのになったんだっけ。個人的に嵐の櫻井くんがコメンテーターやってていい感じ
今日は多摩川にテニスしにいきました
まぁなんか次のテニス部でいきなり昇降戦の予選をするとかいうのでちょっとは練習しておいた方がいいかと思って
会長と自転車でいったらなかなか快適なサイクリングが楽しめましたと。うちから意外と近かった。会長は遠いところお疲れ様です
まぁ今日は結構調子がよくてよかったよかった。できれば来週まで持続していただきたい
まぁそんなもんか今日は
そういやなんか次のテニス部は月曜から火曜になったんだとか。まぁあんまり変わんないけど
じゃ明日はいろいろ残ってる課題やることにしようそうしよう
はいではでは〜
なんか今日は寒かったなぁ異様に。
こないだまですっごく暑かったのに今日はなんか4月みたいな気温だったし。しかも小雨がひたすら降るというこの微妙な天気。
まぁそれもいかにも梅雨って感じでいっか〜
でそんな天気の中、今日は今年初の水泳
なんか始まるまではなんでこんな天気なのにやるんだしとか思ってたけど入ったら意外とあったかかくてよかった。
まぁ今日は適当にじゃぶじゃぶやって終了。クロール片道3回と背泳ぎ片道2回と残りは平泳ぎで5往復くらいしたのかな
なんか始めだからかただ単に下手なのかわからないけどすごい疲れた。足もつりかけたし
そういや2組は流れるプールをやったんだとか。いいな〜
まぁでも水泳の1番いやなのは終わったあとにものすごく眠気に襲われること
ってことでなんか次の時間のHRはずいぶんとぐだぐだしてた気がする
でもそろそろ真面目に文化祭の脚本決めないとやばい
僕も一応探してみたんだがなかなかいいのはないわけで。本とかのは本格的な演劇部向けのが多いし。やっぱ既存のは難しいなぁ。かといって新しく書くのはもっと難しいしなぁ〜
まぁでもぶっちゃけ成功するかどうかは脚本選びで結構決まっちゃうと思わないでもないので脚本選びは重要ですな、うん
まぁとりあえず今年はまともな役をやらせていただきますよw
4年連続女役はやめていただきたいし
まぁ放課後はSEGでした
今日はドラちゃんがこなかったから黒魔さんと2人でした
まぁ今学期最後の授業に相応の内容だったのでは。
なんかSEGの塾長は授業に助手のような研修生のような人を連れてくるんだが、その人が結構いい感じなことに今日気づいた。
で帰っていつもはのんびりするところなんだがさすがに一週間前なので勉強。
そういやなんかS々木に物理のプリント写させてほしいと頼まれて、いいよっていったらとってもいい画像をくれた。おかげでテンション超アップmffff
まぁ今日はそんなもんか。
さて、さっきも書いたとおり今日は期末一週間前。ということで、そろそろ期末モードに入るので明日から更新がかなり減ります。
ちなみに今日更新したのは今日更新することで今月の半分は日記を書いたことになるからw
はいではまたいつか〜
こないだまですっごく暑かったのに今日はなんか4月みたいな気温だったし。しかも小雨がひたすら降るというこの微妙な天気。
まぁそれもいかにも梅雨って感じでいっか〜
でそんな天気の中、今日は今年初の水泳
なんか始まるまではなんでこんな天気なのにやるんだしとか思ってたけど入ったら意外とあったかかくてよかった。
まぁ今日は適当にじゃぶじゃぶやって終了。クロール片道3回と背泳ぎ片道2回と残りは平泳ぎで5往復くらいしたのかな
なんか始めだからかただ単に下手なのかわからないけどすごい疲れた。足もつりかけたし
そういや2組は流れるプールをやったんだとか。いいな〜
まぁでも水泳の1番いやなのは終わったあとにものすごく眠気に襲われること
ってことでなんか次の時間のHRはずいぶんとぐだぐだしてた気がする
でもそろそろ真面目に文化祭の脚本決めないとやばい
僕も一応探してみたんだがなかなかいいのはないわけで。本とかのは本格的な演劇部向けのが多いし。やっぱ既存のは難しいなぁ。かといって新しく書くのはもっと難しいしなぁ〜
まぁでもぶっちゃけ成功するかどうかは脚本選びで結構決まっちゃうと思わないでもないので脚本選びは重要ですな、うん
まぁとりあえず今年はまともな役をやらせていただきますよw
4年連続女役はやめていただきたいし
まぁ放課後はSEGでした
今日はドラちゃんがこなかったから黒魔さんと2人でした
まぁ今学期最後の授業に相応の内容だったのでは。
なんかSEGの塾長は授業に助手のような研修生のような人を連れてくるんだが、その人が結構いい感じなことに今日気づいた。
で帰っていつもはのんびりするところなんだがさすがに一週間前なので勉強。
そういやなんかS々木に物理のプリント写させてほしいと頼まれて、いいよっていったらとってもいい画像をくれた。おかげでテンション超アップmffff
まぁ今日はそんなもんか。
さて、さっきも書いたとおり今日は期末一週間前。ということで、そろそろ期末モードに入るので明日から更新がかなり減ります。
ちなみに今日更新したのは今日更新することで今月の半分は日記を書いたことになるからw
はいではまたいつか〜
うぅ
2007年6月24日
今日はまぁ家に一日中いました。
まぁ政経をまとめようかとやってみたわけだがいまだまとまらない。どうしようね。まぁ政経と理科2つが水曜までに終わればいいなという理想
とりあえず今更になってやばいことに気づき始めたし
あとなんか報告集が明日までということなのでちょっとだけやりました。
なんかうちの班は班長と編集がかなり頑張ってくれたようで。まぁ僕はまとめだけ書きましたと。
班長の文はやっぱりおもしろい。すごいし。あとdodoさんの感想がすごいと思った。
まぁじゃまだ結構忙しい気がするので今日は短めにこんなもんで。
はいではでは〜
まぁ政経をまとめようかとやってみたわけだがいまだまとまらない。どうしようね。まぁ政経と理科2つが水曜までに終わればいいなという理想
とりあえず今更になってやばいことに気づき始めたし
あとなんか報告集が明日までということなのでちょっとだけやりました。
なんかうちの班は班長と編集がかなり頑張ってくれたようで。まぁ僕はまとめだけ書きましたと。
班長の文はやっぱりおもしろい。すごいし。あとdodoさんの感想がすごいと思った。
まぁじゃまだ結構忙しい気がするので今日は短めにこんなもんで。
はいではでは〜
今日はほんと暑かったなぁ〜
なんかテニス部に1リットルもっていったのに普通に缶3本も買ったし。
この時期は飲料会社儲かりまくりですなuff
ということで株のやつなんか飲料メーカーでも買ってみるか。でもたぶん金がないな。あれ今は景気がよくなってるから長い目で見ればほとんどは上がるわけで、結局多く買ったもん勝ちな気がする。
まぁということで今日はなんか昨日気づかないうちに寝ちゃったので朝風呂でスタート
お風呂はいるとなんかすごい目覚めるし。普段も朝風呂いいな〜とか思ったけどいつも全然起きられないから無理だな〜
でそのあとSEGのやつちょっとやってテニス部へ
なんか早くつきすぎたらしくて人がいなかったから部長ぬまみんと2人でのんびりしてた。
そしたらY根先生が登場。なんか1人でぽけ〜っとたたずんでてすごいあやしかったw
今中3のテーマ学習で太宰治についてやってるんだとか。まぁなんかあんまり変わってなかったです
んで玄ちゃんが来てコートへ
まぁなんか今日は暑すぎてまったりやってた。人も4人しかいなかったし
ということで期末前最後のテニス部も終了。期末後の予定はもうすぐ決まるのかな
で帰りはなんか会長とぬまみんがじゃれあってて、そしたら会長がぬまみんのとても大事にしている化学の本に水かけちゃって大変大変
まぁ月曜になれば許してくれるよきっと
あと渋谷でコーチに会いました。なんか忙しそうだったけどテンションがすごい高かった。これからいいことあるのかな
その後は横浜に移動。塾まで時間があったからどっか行こうかと思ったけどなんかドトールくらいしか店がなくて、ドトールおととい行ったしな〜って思って結局自習室にこもってた
まぁそんなこんなで今日は終了
うち帰って昨日やってた生徒諸君の最終回見た。なんか僕はどうもみんなと見てるドラマがずれてるらしくて話が合わないなぁ
喰いタンとホテリアーと生徒諸君ってどうなのかねぇ〜
まぁじゃこんなもんで
じゃまたね
なんかテニス部に1リットルもっていったのに普通に缶3本も買ったし。
この時期は飲料会社儲かりまくりですなuff
ということで株のやつなんか飲料メーカーでも買ってみるか。でもたぶん金がないな。あれ今は景気がよくなってるから長い目で見ればほとんどは上がるわけで、結局多く買ったもん勝ちな気がする。
まぁということで今日はなんか昨日気づかないうちに寝ちゃったので朝風呂でスタート
お風呂はいるとなんかすごい目覚めるし。普段も朝風呂いいな〜とか思ったけどいつも全然起きられないから無理だな〜
でそのあとSEGのやつちょっとやってテニス部へ
なんか早くつきすぎたらしくて人がいなかったから部長ぬまみんと2人でのんびりしてた。
そしたらY根先生が登場。なんか1人でぽけ〜っとたたずんでてすごいあやしかったw
今中3のテーマ学習で太宰治についてやってるんだとか。まぁなんかあんまり変わってなかったです
んで玄ちゃんが来てコートへ
まぁなんか今日は暑すぎてまったりやってた。人も4人しかいなかったし
ということで期末前最後のテニス部も終了。期末後の予定はもうすぐ決まるのかな
で帰りはなんか会長とぬまみんがじゃれあってて、そしたら会長がぬまみんのとても大事にしている化学の本に水かけちゃって大変大変
まぁ月曜になれば許してくれるよきっと
あと渋谷でコーチに会いました。なんか忙しそうだったけどテンションがすごい高かった。これからいいことあるのかな
その後は横浜に移動。塾まで時間があったからどっか行こうかと思ったけどなんかドトールくらいしか店がなくて、ドトールおととい行ったしな〜って思って結局自習室にこもってた
まぁそんなこんなで今日は終了
うち帰って昨日やってた生徒諸君の最終回見た。なんか僕はどうもみんなと見てるドラマがずれてるらしくて話が合わないなぁ
喰いタンとホテリアーと生徒諸君ってどうなのかねぇ〜
まぁじゃこんなもんで
じゃまたね
dodoさん行っちゃったな〜
2ヶ月間なかなかさみしいなぁ。まぁでも元気で頑張ってほしいです。きっとdodoさんなら大丈夫でしょう〜
ということでこの「DO!DO!レモン的生活」だけどとりあえずしばらくは1人で書くことになりそうだ
まぁといってもどうせもう月曜で期末一週間前だから月曜からしばらくお休みするけどね。
でもdodoさんも言ってたけど同じDのドラえもん氏とかやらないかな〜とかひそかに期待してたりするんだがどうでしょうw
まぁ今日は水泳がなくなってよかったし。
こんな雨で寒い中やったらほんとひどい
まぁでもかわりにやったトレーニングのようなものが意外と疲れた。なんか左の足の付け根あたりが痛いし
まぁあとはなんだ、そろそろ期末が近寄ってきた空気が徐々に流れつつある気がする。
でも僕まだなにもやってないけどね〜
とりあえず化学のレポート書くかな
はいまぁ今日はこんなもんか
明日は期末前最後のテニス部。てか期末終わったらすぐ昇降戦じゃな〜い
これかなり重要。
はいではでは〜
2ヶ月間なかなかさみしいなぁ。まぁでも元気で頑張ってほしいです。きっとdodoさんなら大丈夫でしょう〜
ということでこの「DO!DO!レモン的生活」だけどとりあえずしばらくは1人で書くことになりそうだ
まぁといってもどうせもう月曜で期末一週間前だから月曜からしばらくお休みするけどね。
でもdodoさんも言ってたけど同じDのドラえもん氏とかやらないかな〜とかひそかに期待してたりするんだがどうでしょうw
まぁ今日は水泳がなくなってよかったし。
こんな雨で寒い中やったらほんとひどい
まぁでもかわりにやったトレーニングのようなものが意外と疲れた。なんか左の足の付け根あたりが痛いし
まぁあとはなんだ、そろそろ期末が近寄ってきた空気が徐々に流れつつある気がする。
でも僕まだなにもやってないけどね〜
とりあえず化学のレポート書くかな
はいまぁ今日はこんなもんか
明日は期末前最後のテニス部。てか期末終わったらすぐ昇降戦じゃな〜い
これかなり重要。
はいではでは〜
日記
2007年6月21日書きます。アメリカではかけないのでしばらくご無沙汰ですね。
美術は適当に終了。
英単語は予想外の出来。15点も取れた笑
古文は一言も聞いてなかった。気づいたら終わってた。
化学は白紙。その後ノートを見て少し書いたが、5時間目起きていたせいで6時間目の解説を爆睡…
とまぁよく考えると廃人ですね。学校言った意味があまり無い笑
そして帰宅してのんびりした後睡眠。起きたら8時。まだ荷作り中。
そんなこんなでアメリカ行ってきます。また会う日までさようなら〜〜〜〜
遺言は、
この日記をドラえもん氏に任せたいということです。それならZ&Dだし。よろしくお願いいたします。
美術は適当に終了。
英単語は予想外の出来。15点も取れた笑
古文は一言も聞いてなかった。気づいたら終わってた。
化学は白紙。その後ノートを見て少し書いたが、5時間目起きていたせいで6時間目の解説を爆睡…
とまぁよく考えると廃人ですね。学校言った意味があまり無い笑
そして帰宅してのんびりした後睡眠。起きたら8時。まだ荷作り中。
そんなこんなでアメリカ行ってきます。また会う日までさようなら〜〜〜〜
遺言は、
この日記をドラえもん氏に任せたいということです。それならZ&Dだし。よろしくお願いいたします。
なんかこの前梅雨入りとか言ってなかったっけね。もう明けたのかw
まぁ今日とか東京最高気温29℃だったらしいし。うちの学校でも今日教室でクーラーが入ってたな。
まぁ今日はそんな暑い中1時間目から自習でテニスしました。
うちのクラスはいつも僕と会長と玄ちゃんの3人しかいなくてシングルス・ダブルスやっております。要は片方がシングルスで片方ダブルスという謎なゲーム。
で今日は僕がシングルスになる日で激しく疲れた。あれダブルスの方がボレーでほいほい決めてきて予想以上にストレスが溜まるw
しかも負けた方は相手の分のジュースを買うっていうね。まぁ普通に負けて買ったし2人分
まぁ次はジュースいただきますよ玄ちゃんuff
まぁあとは普通でしたなたぶん。情報でなんかおもしろいことが起こっていた気がする
日本史は初めて全部起きてた気がする
あれ聞いてると実はかなり面白い気がした。政経の次くらいか
そういや政経はゼミも取ってることだし期末頑張らないとな
そういや期末近いなぁ。
まぁもうなんか化学は単位が取れればいいかな、と
あとはまぁできるだけ頑張るがどう頑張っても時間ないよね
どうしよっかな〜
まぁとりあえず報告集の感想を今日書き終えて、あとは化学のレポートとサクシードをやれば始められるのか
地味にエプロンとか美術終わらなさそうな気がしてきたし。うつだ
まぁ今日はこんなもんかな
明日はdodoさん出発前最後の日記ですたぶん
あさってからまた僕1人で書くことになるのか〜
はいではでは〜
まぁ今日とか東京最高気温29℃だったらしいし。うちの学校でも今日教室でクーラーが入ってたな。
まぁ今日はそんな暑い中1時間目から自習でテニスしました。
うちのクラスはいつも僕と会長と玄ちゃんの3人しかいなくてシングルス・ダブルスやっております。要は片方がシングルスで片方ダブルスという謎なゲーム。
で今日は僕がシングルスになる日で激しく疲れた。あれダブルスの方がボレーでほいほい決めてきて予想以上にストレスが溜まるw
しかも負けた方は相手の分のジュースを買うっていうね。まぁ普通に負けて買ったし2人分
まぁ次はジュースいただきますよ玄ちゃんuff
まぁあとは普通でしたなたぶん。情報でなんかおもしろいことが起こっていた気がする
日本史は初めて全部起きてた気がする
あれ聞いてると実はかなり面白い気がした。政経の次くらいか
そういや政経はゼミも取ってることだし期末頑張らないとな
そういや期末近いなぁ。
まぁもうなんか化学は単位が取れればいいかな、と
あとはまぁできるだけ頑張るがどう頑張っても時間ないよね
どうしよっかな〜
まぁとりあえず報告集の感想を今日書き終えて、あとは化学のレポートとサクシードをやれば始められるのか
地味にエプロンとか美術終わらなさそうな気がしてきたし。うつだ
まぁ今日はこんなもんかな
明日はdodoさん出発前最後の日記ですたぶん
あさってからまた僕1人で書くことになるのか〜
はいではでは〜
火曜日
2007年6月19日火曜日でした。
政経はプリントをロッカーに放置するという悲劇。さらに今日は19日のため19番の俺は本日の主役たすきをつけることに。油断して眠くなってきたとこで当てられる。そしてプリントが無い→もらう。俊さんさすが。
家庭科。見事にエプロン終了。まぁ俺より雑な人はいないと自負しています。俺性格からして大雑把だし笑。使えればいいんだよ。
バスケ。メガネが2回曲がった…。そして俺はシュートが入らない。要練習。
オーラル。スクリプト(含自分の)を家に放置。そしてぬまみん氏に自分の番のときだけ借りる。当然覚えてない。棒読み笑
保健。いやぁスポーツってスローで見るといろいろわかるよね。テニスも中学からアレやってたら相当強くなると思う。しかも合ちゃんの解説がさすが。プロですね。そして姿勢は崩壊。やばい。どうやれば直るのかな…
英語。いつもどおり10分短期記憶。そして地味な点数を取る。その後は眠くてやばかった。。。
放課後。例のもので盛り上がる。。以下略。プレゼンを終わらせました。
家にかえって寝て、ご飯を食べてこの時間笑。
政経はプリントをロッカーに放置するという悲劇。さらに今日は19日のため19番の俺は本日の主役たすきをつけることに。油断して眠くなってきたとこで当てられる。そしてプリントが無い→もらう。俊さんさすが。
家庭科。見事にエプロン終了。まぁ俺より雑な人はいないと自負しています。俺性格からして大雑把だし笑。使えればいいんだよ。
バスケ。メガネが2回曲がった…。そして俺はシュートが入らない。要練習。
オーラル。スクリプト(含自分の)を家に放置。そしてぬまみん氏に自分の番のときだけ借りる。当然覚えてない。棒読み笑
保健。いやぁスポーツってスローで見るといろいろわかるよね。テニスも中学からアレやってたら相当強くなると思う。しかも合ちゃんの解説がさすが。プロですね。そして姿勢は崩壊。やばい。どうやれば直るのかな…
英語。いつもどおり10分短期記憶。そして地味な点数を取る。その後は眠くてやばかった。。。
放課後。例のもので盛り上がる。。以下略。プレゼンを終わらせました。
家にかえって寝て、ご飯を食べてこの時間笑。
ほんとにねぇ。もぉ
先週・今週と連続で土日つぶれるのはなかなか厳しいなぁほんと
そして休みがないと眠くなる→大量の昼寝→遅くに寝る→また眠いという悪循環発生。まぁ来週の土日は休みかな〜
というわけで眠いのだが今日はいろいろと楽しかったから残しておくために日記を書いておこうそうしよう
まぁ今日はテニスに行って来ました。試合です。
上石神井の方の学校へ行きました。上石神井というとなんかうちの学校は結構その辺の人が多い気がする。でも僕はそっちの方に全く縁がないから西武とか今日はじめて乗った。乗り心地が結構よかった気がする。いい電車だったのかな。
まぁそんなことを思いながら行きは会長と58thのI井くんの東横組で行きましたと。たぶん今日の中で遠い人1位から3位だな〜
で肝心の試合。なんか2試合やって1試合目と2試合目の相手の力の差が激しすぎた気がするし。1試合目は普通に勝って2試合目は普通に負けたと。でも全体的にはうちの方が激しく勝ち越したようで。よかったよかった〜
今日は58thのY本くんと組んだわけだが、向こうはどうだったのか知らないけど僕的にはよかった気がする。それととりあえず58thのテニス部の人はみんな楽しくていい人だということを改めて実感
とりあえず今日は行かせてもらえてほんとによかったと思う。次も行けるように頑張ろうとひそかに思う僕
で帰りはマックへ
例のメガてりやき食べてみたし。普通にメガマックよりいける。食べる価値は結構ありかと。
まぁなんかいろいろとお話をしました。なんか奥さんとポッキーゲームをソフトクリームでやったら僕はコーンしか食べれなくてさらにアイスが落ちて今思うとアイスもったいなかったなぁと結構思ったり。
なんか最後の方の会長のきょどり具合がなんともmffでおもしろかったw やっぱ会長はあれでなくちゃね
はぁてか暗証番号変えなきゃな〜w あそこまで見破られるとは思わなかったし。僕ジャンケン弱いなぁ
まぁそんなこんなで今日はいろいろと楽しかったほんとに。やっぱり試合はいいね。なんか昔より試合でも普通にほいほい打てるようになった気がするし。
やっぱテニス部はいい。なんとも和む
さて明日はクラスの打ち上げ。モーパラみたいだね。
SEGいかないから今日は宿題やんないでさっさと寝ようそうしよう
さて今のところまでで1000文字くらい。うちの報告書は感想を1人あたりこんなに書けってのか。これはやばい。書くことそんなにない。ここは京都の魅力を語るしかないのかw
まぁそろそろ考え始めるか。
はいじゃまたね〜
先週・今週と連続で土日つぶれるのはなかなか厳しいなぁほんと
そして休みがないと眠くなる→大量の昼寝→遅くに寝る→また眠いという悪循環発生。まぁ来週の土日は休みかな〜
というわけで眠いのだが今日はいろいろと楽しかったから残しておくために日記を書いておこうそうしよう
まぁ今日はテニスに行って来ました。試合です。
上石神井の方の学校へ行きました。上石神井というとなんかうちの学校は結構その辺の人が多い気がする。でも僕はそっちの方に全く縁がないから西武とか今日はじめて乗った。乗り心地が結構よかった気がする。いい電車だったのかな。
まぁそんなことを思いながら行きは会長と58thのI井くんの東横組で行きましたと。たぶん今日の中で遠い人1位から3位だな〜
で肝心の試合。なんか2試合やって1試合目と2試合目の相手の力の差が激しすぎた気がするし。1試合目は普通に勝って2試合目は普通に負けたと。でも全体的にはうちの方が激しく勝ち越したようで。よかったよかった〜
今日は58thのY本くんと組んだわけだが、向こうはどうだったのか知らないけど僕的にはよかった気がする。それととりあえず58thのテニス部の人はみんな楽しくていい人だということを改めて実感
とりあえず今日は行かせてもらえてほんとによかったと思う。次も行けるように頑張ろうとひそかに思う僕
で帰りはマックへ
例のメガてりやき食べてみたし。普通にメガマックよりいける。食べる価値は結構ありかと。
まぁなんかいろいろとお話をしました。なんか奥さんとポッキーゲームをソフトクリームでやったら僕はコーンしか食べれなくてさらにアイスが落ちて今思うとアイスもったいなかったなぁと結構思ったり。
なんか最後の方の会長のきょどり具合がなんともmffでおもしろかったw やっぱ会長はあれでなくちゃね
はぁてか暗証番号変えなきゃな〜w あそこまで見破られるとは思わなかったし。僕ジャンケン弱いなぁ
まぁそんなこんなで今日はいろいろと楽しかったほんとに。やっぱり試合はいいね。なんか昔より試合でも普通にほいほい打てるようになった気がするし。
やっぱテニス部はいい。なんとも和む
さて明日はクラスの打ち上げ。モーパラみたいだね。
SEGいかないから今日は宿題やんないでさっさと寝ようそうしよう
さて今のところまでで1000文字くらい。うちの報告書は感想を1人あたりこんなに書けってのか。これはやばい。書くことそんなにない。ここは京都の魅力を語るしかないのかw
まぁそろそろ考え始めるか。
はいじゃまたね〜
詳細はあえてスルーで。
俺はこの音楽祭を通して、指揮者はもちろん、みんなすごいと改めて思った次第です。多才だよね。
個人的には我らが指揮者の音楽的実力はもちろんのこと、話をしてる間に垣間見られる教養に感動した。
普段どおりにやるってことは何事でも難しいことですね。ほんと。今日はお疲れ様でした。迷惑をかけてばかりでしたがありがとうございます。
以上で反省終了。
今日一番面白かったこと。
ssk君に「ごめん本番でベルト貸してくれない?」って聞かれて、「いいよ〜」って答えてから5秒後に自分も持ってくるのを忘れていたことに気づいたこと。うけた。
音楽祭後は4人でご飯を食べました。deepな話をしました。いろいろ深い話だった。人生の役に立った。みんなも腹を割って話す機会を大切にしましょう〜
激しい乱文すみません。
ではでは〜〜
俺はこの音楽祭を通して、指揮者はもちろん、みんなすごいと改めて思った次第です。多才だよね。
個人的には我らが指揮者の音楽的実力はもちろんのこと、話をしてる間に垣間見られる教養に感動した。
普段どおりにやるってことは何事でも難しいことですね。ほんと。今日はお疲れ様でした。迷惑をかけてばかりでしたがありがとうございます。
以上で反省終了。
今日一番面白かったこと。
ssk君に「ごめん本番でベルト貸してくれない?」って聞かれて、「いいよ〜」って答えてから5秒後に自分も持ってくるのを忘れていたことに気づいたこと。うけた。
音楽祭後は4人でご飯を食べました。deepな話をしました。いろいろ深い話だった。人生の役に立った。みんなも腹を割って話す機会を大切にしましょう〜
激しい乱文すみません。
ではでは〜〜
dodoさんの頑張ってね会はほんとうまく成功してよかったよかった
もう僕もすっかり楽しんでしまったよ。これも部長ぬまみん氏のおかげだきっと。彼はほんとにすばらしい。突っ込みどころ満載だしfhh
でもdodoさんもあと少しで行ってしまうのかと思うとさみしいな…
まぁ今日は授業がなかなかいろいろと面白かったのでまずは授業レビューでもたまにはしてみようそうしよう
数Bは寝ててあんまり覚えてない。地味に結構進んでる気がするし。期末大丈夫かなぁ
日本史は実習生の人がいい感じだと思った。ただ僕の真横にM浜先生がずっといるのは激しく気になる
情報はとなりのS々木が「ぷっすま」についてのプレゼンやってておもしろかった。
ぷっすま彼に勧められて昨日久しぶりに見たけど普通に面白いよあれ。1人でげらげら笑いすぎておなかが痛かったしuff
古文はなぜか弁当を食べてもいいとかいうことに
気づいたのは弁当食べながらの方が頭に入る気がする。でも食べ終わっちゃうとおなかいっぱいで眠気がはげしい
物理は研究授業。理科の先生が勢ぞろいしてた
まぁなんか研究授業だってのに睡眠率がやばかったし
僕も途中でちょっとうとうと
まぁこんなもんですな。今日は特に発表とか提出もないしテストもなくて楽な日だった
さてこっから今日の本題
帰ったあとは眼科へ。
コンタクトレンズをつくりにいきました
いやメガネを初めてつけたときもなかなか感動したけどコンタクトもなかなか感動だ
目のいい人は普通にこんな感じでいいなぁ〜
まぁとりあえず明日から慣らしていこういこう。まぁ見た感じはメガネをかける前のに戻るだけだからそんなに違和感ないはず
まぁ今日はこんなもんか。今日はコンタクトに感動した日でした。
そういやもう音楽祭前々日だ。だんだんテンションが上がってくる〜
とりあえず明日の朝起きれるように頑張ろ
ってことで寝よう
はいじゃまたね〜
もう僕もすっかり楽しんでしまったよ。これも部長ぬまみん氏のおかげだきっと。彼はほんとにすばらしい。突っ込みどころ満載だしfhh
でもdodoさんもあと少しで行ってしまうのかと思うとさみしいな…
まぁ今日は授業がなかなかいろいろと面白かったのでまずは授業レビューでもたまにはしてみようそうしよう
数Bは寝ててあんまり覚えてない。地味に結構進んでる気がするし。期末大丈夫かなぁ
日本史は実習生の人がいい感じだと思った。ただ僕の真横にM浜先生がずっといるのは激しく気になる
情報はとなりのS々木が「ぷっすま」についてのプレゼンやってておもしろかった。
ぷっすま彼に勧められて昨日久しぶりに見たけど普通に面白いよあれ。1人でげらげら笑いすぎておなかが痛かったしuff
古文はなぜか弁当を食べてもいいとかいうことに
気づいたのは弁当食べながらの方が頭に入る気がする。でも食べ終わっちゃうとおなかいっぱいで眠気がはげしい
物理は研究授業。理科の先生が勢ぞろいしてた
まぁなんか研究授業だってのに睡眠率がやばかったし
僕も途中でちょっとうとうと
まぁこんなもんですな。今日は特に発表とか提出もないしテストもなくて楽な日だった
さてこっから今日の本題
帰ったあとは眼科へ。
コンタクトレンズをつくりにいきました
いやメガネを初めてつけたときもなかなか感動したけどコンタクトもなかなか感動だ
目のいい人は普通にこんな感じでいいなぁ〜
まぁとりあえず明日から慣らしていこういこう。まぁ見た感じはメガネをかける前のに戻るだけだからそんなに違和感ないはず
まぁ今日はこんなもんか。今日はコンタクトに感動した日でした。
そういやもう音楽祭前々日だ。だんだんテンションが上がってくる〜
とりあえず明日の朝起きれるように頑張ろ
ってことで寝よう
はいじゃまたね〜
今日は
2007年6月11日みんなありがとう。
今日は音楽祭練習に傘を忘れてぬれたとこからスタート。
そしてその後はキャンプの壮行会へ。OBにいろいろアドバイスを聞くという企画でした。すごくよかった〜。わざわざ新島から来てくれた2005年参加の先輩に感謝。2006の人は兵庫だったから来れなかったけどねぇ。筑駒生の先輩とかとも話せてよかったよかった。
その後はZ&ドラえもん&もんた3氏とご飯を食べよう企画。そして時間つぶしへマックへ。Zがシェイクをかけられて500円もらってました笑
驚いたのはその後。店に入ったら「予約ですね」っていわれて俺は迷わず「予約席」と書いてある4人席へ。そしたらドラえもんに突っ込まれる。横を向いたらなんとテニス部のみんなが。俺ら合わせて20人も。まじビビった。感動しました。
予想外だった。
本当にいろいろ感謝してます。合宿はいけないけど楽しんできてください。楽しんでやってるとこがテニス部のいいとこだから。仲いいしさ。ぬまみん部長もいい味出してるし。
その後は紆余曲折を経て公園へ。盛り上がったからよかったよかった。後でネタ写真が出回るかもしれない笑
最後はELTの持田さんポスターに興奮するドラえもんを見ながら帰路へ。
あんまりこういうところじゃ伝わらないと思ったからあんまり深くは書かなかった。どうもありがとうございました。これからもよろしく。
楽しかったし、いろいろ日ごろの自分を反省させられる日でした。
今日は音楽祭練習に傘を忘れてぬれたとこからスタート。
そしてその後はキャンプの壮行会へ。OBにいろいろアドバイスを聞くという企画でした。すごくよかった〜。わざわざ新島から来てくれた2005年参加の先輩に感謝。2006の人は兵庫だったから来れなかったけどねぇ。筑駒生の先輩とかとも話せてよかったよかった。
その後はZ&ドラえもん&もんた3氏とご飯を食べよう企画。そして時間つぶしへマックへ。Zがシェイクをかけられて500円もらってました笑
驚いたのはその後。店に入ったら「予約ですね」っていわれて俺は迷わず「予約席」と書いてある4人席へ。そしたらドラえもんに突っ込まれる。横を向いたらなんとテニス部のみんなが。俺ら合わせて20人も。まじビビった。感動しました。
予想外だった。
本当にいろいろ感謝してます。合宿はいけないけど楽しんできてください。楽しんでやってるとこがテニス部のいいとこだから。仲いいしさ。ぬまみん部長もいい味出してるし。
その後は紆余曲折を経て公園へ。盛り上がったからよかったよかった。後でネタ写真が出回るかもしれない笑
最後はELTの持田さんポスターに興奮するドラえもんを見ながら帰路へ。
あんまりこういうところじゃ伝わらないと思ったからあんまり深くは書かなかった。どうもありがとうございました。これからもよろしく。
楽しかったし、いろいろ日ごろの自分を反省させられる日でした。
なんか最近だんだん日の入りが遅くなってきたなぁ
まぁ昼が長いのは気分的にいいけどそのぶん日が暮れるともうこんな時間なのって感じになってちょっと萎える
まぁ今日もそんな感じで普通に家帰ってまったりしてたらいつの間に7時になってたし
とりあえず漢文をやってみた。なんか予想以上に時間がかかったし。平仄がほんとめんどい
で今からオーラルやるんだがどうしよう。今11時半でしょ。どう考えても終わんないし
困ったなぁ〜
まぁとりあえずでも昨日情報の発表が終わってちょっと気分的に楽になったし
あと大きなのは日曜のSEGのテストと火曜のオーラルスピーチってところかな。それが終われば音楽祭〜
そういや音楽祭といえば今日自分のパートがはじめてよく言ってもらえた気がした。よかったよかった
まぁということで今日はこんなもんで。
さて僕が寝るのは何時になるんだろう…
困ったなぁ〜
はいではでは〜
まぁ昼が長いのは気分的にいいけどそのぶん日が暮れるともうこんな時間なのって感じになってちょっと萎える
まぁ今日もそんな感じで普通に家帰ってまったりしてたらいつの間に7時になってたし
とりあえず漢文をやってみた。なんか予想以上に時間がかかったし。平仄がほんとめんどい
で今からオーラルやるんだがどうしよう。今11時半でしょ。どう考えても終わんないし
困ったなぁ〜
まぁとりあえずでも昨日情報の発表が終わってちょっと気分的に楽になったし
あと大きなのは日曜のSEGのテストと火曜のオーラルスピーチってところかな。それが終われば音楽祭〜
そういや音楽祭といえば今日自分のパートがはじめてよく言ってもらえた気がした。よかったよかった
まぁということで今日はこんなもんで。
さて僕が寝るのは何時になるんだろう…
困ったなぁ〜
はいではでは〜
音楽祭前っぽい日
2007年6月5日そんなかんじでした。
朝は眠い目をこすりながら6時45分に家を出た。そして6時40分ちょいまえには学校着。そのときバリトン4/8。そして50分の開始時に5/8だった笑
そしてぬまみんがすっぽかしてV字に。罰則決まったちょうど次の日に寝坊するとこが流石。Sだから嫌がり方がすごいところも流石。だからいじられるのか。
そしてふつうに授業が。数学が無くて楽だったけど。単語テストは久しぶりにいいかと思われたらスペルミス多発。最近多いからやばい。結局普通の点数になった
ただ、「いい」の基準が皆と違うからなぁ。22以上なら「いい」っていうレベルだからね笑
バスケはシューとはずしまくってごめんなさい。なぜか3対3で異常に息が上がって体力の低下を実感。
保健ではまたしてもぬまみんが神がかってた。机に突っ伏してた。ただ、I高の周りのキャラも神だけどね笑ラグビーマンも神だけどね笑
数人で「一生童貞!」ってポーズ決めてましたよ。そして先生は好きな体位まで語るし。
そのあとは音楽祭練習。やっぱ俺はヘタで迷惑かけていると実感。練習あるのみ?
はいではでは〜
朝は眠い目をこすりながら6時45分に家を出た。そして6時40分ちょいまえには学校着。そのときバリトン4/8。そして50分の開始時に5/8だった笑
そしてぬまみんがすっぽかしてV字に。罰則決まったちょうど次の日に寝坊するとこが流石。Sだから嫌がり方がすごいところも流石。だからいじられるのか。
そしてふつうに授業が。数学が無くて楽だったけど。単語テストは久しぶりにいいかと思われたらスペルミス多発。最近多いからやばい。結局普通の点数になった
ただ、「いい」の基準が皆と違うからなぁ。22以上なら「いい」っていうレベルだからね笑
バスケはシューとはずしまくってごめんなさい。なぜか3対3で異常に息が上がって体力の低下を実感。
保健ではまたしてもぬまみんが神がかってた。机に突っ伏してた。ただ、I高の周りのキャラも神だけどね笑ラグビーマンも神だけどね笑
数人で「一生童貞!」ってポーズ決めてましたよ。そして先生は好きな体位まで語るし。
そのあとは音楽祭練習。やっぱ俺はヘタで迷惑かけていると実感。練習あるのみ?
はいではでは〜
もうなんか最近課題が多いよね
ぱっと思いつくだけで5個はあるだろ〜
とりあえず今週と来週は忙しそうな予感
ということで今日は保健レポートと情報プレゼンのやつでもやることに。
っていってもまぁなんかどっちもなかなか大変でまだ終わらないと。
つか家にPowerPointがないのはきつい。明日あさっての学校でやれってところか
まぁ今日は休みなので書くこともそんなにないと
そういやゼミの希望用紙提出明日だった。まぁもう決めたし。問題は第二希望をなににしておくか
じゃさっさと課題を終えちゃうことにしようしよう
はいではでは〜
ぱっと思いつくだけで5個はあるだろ〜
とりあえず今週と来週は忙しそうな予感
ということで今日は保健レポートと情報プレゼンのやつでもやることに。
っていってもまぁなんかどっちもなかなか大変でまだ終わらないと。
つか家にPowerPointがないのはきつい。明日あさっての学校でやれってところか
まぁ今日は休みなので書くこともそんなにないと
そういやゼミの希望用紙提出明日だった。まぁもう決めたし。問題は第二希望をなににしておくか
じゃさっさと課題を終えちゃうことにしようしよう
はいではでは〜
きょうはひさびさの朝練(テニス)へ。
ドラえもん氏に誘われたからねぇ。ただ今日はトイレに行きたくなって5時半に起きるという悲劇。それで寝不足でした。
寝不足だとダメだから10時半に寝たと語るドラえもん氏。精彩を欠く俺。
そしてゼミのオリエンテーションへ。
電車の遅延でセッキーに遅刻つけられた俺と、土曜日に堂々と40分登校するみんな。格の違いを見せつけられた笑
タクロンチーバーでは堂々と手を挙げたらみんな知ってたみたい。爽やか、ドラゴン両氏と3人だけ浮く。まあ俺ら正直だし笑
結局そこまで参考にならなかったのでまだ迷ってる。宮崎さんがこなかったからねぇ。
そのあとはテニス部。
58期に?-?で負けてあっけなく挑戦権を失う。しかも初戦で負けたため、さらに指名されるのを待つことにorz
暇だからサッカー部見てたら、コレが部活だと感動しました。後ろ向き走り&ダッシュでは、キーパーのミッチェルの速さに感動。体育のドリブルテストで「フィールダーに勝ったらまずいから8回でやめた」という伝説があるようですがうなずけますね。
そのあと結局黒ちゃんに指名される。
勝ってサブグラ落ちをまぬがれた。
そしてZ氏が負けるという事態。今度頑張ってください。入れ替わった人間バナナ氏と祝勝ハーゲンダッツを食べました笑
明日は河合塾の模試(一応必修)が入っていて音楽祭にいけず。。ほんと気まずいし顰蹙だわ。すみません。
ちょっと長く書きすぎたかなぁ。マイナス思考ですみませんでした。今度はテンション上げます〜
はいではでは〜
ドラえもん氏に誘われたからねぇ。ただ今日はトイレに行きたくなって5時半に起きるという悲劇。それで寝不足でした。
寝不足だとダメだから10時半に寝たと語るドラえもん氏。精彩を欠く俺。
そしてゼミのオリエンテーションへ。
電車の遅延でセッキーに遅刻つけられた俺と、土曜日に堂々と40分登校するみんな。格の違いを見せつけられた笑
タクロンチーバーでは堂々と手を挙げたらみんな知ってたみたい。爽やか、ドラゴン両氏と3人だけ浮く。まあ俺ら正直だし笑
結局そこまで参考にならなかったのでまだ迷ってる。宮崎さんがこなかったからねぇ。
そのあとはテニス部。
58期に?-?で負けてあっけなく挑戦権を失う。しかも初戦で負けたため、さらに指名されるのを待つことにorz
暇だからサッカー部見てたら、コレが部活だと感動しました。後ろ向き走り&ダッシュでは、キーパーのミッチェルの速さに感動。体育のドリブルテストで「フィールダーに勝ったらまずいから8回でやめた」という伝説があるようですがうなずけますね。
そのあと結局黒ちゃんに指名される。
勝ってサブグラ落ちをまぬがれた。
そしてZ氏が負けるという事態。今度頑張ってください。入れ替わった人間バナナ氏と祝勝ハーゲンダッツを食べました笑
明日は河合塾の模試(一応必修)が入っていて音楽祭にいけず。。ほんと気まずいし顰蹙だわ。すみません。
ちょっと長く書きすぎたかなぁ。マイナス思考ですみませんでした。今度はテンション上げます〜
はいではでは〜
ほんとにもぉ〜
ねぇ〜
今日こんなに雨降るって言ってたのか
なんか帰り学校から駅までは普通にのんびり帰ってた気がするのになんか最寄の駅についたらすごい雨でかなりびびった
でとりあえず激しすぎるから本屋にいたらなんか本屋に水が大量に流れ込んでくるしw
なんか駅が雨漏れしてたらしい。
でしょうがないから家帰ることにしたんだがなんか道がすごい水浸しで車が通ると車道の水が歩道に波のように押し寄せてきて大変大変。1回直撃してすごいことになったし
かみなりもすごいごろごろいっててかみなりで初めて命の危険を感じたし。
まぁなんか帰ってから知ったんだがひょうまで降ってたとか。
まぁなんかそんなこんなで今日は帰りがずいぶんと大変な1日でしたと。おかげで1時間くらい時間をロスしちゃったよ
学校はなにがあったかな
ゼミのお知らせが配られた気がする。
あれ僕的に結構いいのがあったんだがただなんか人があんまりいない気がする。講座がよくても人がいないとさすがに微妙…
この優柔不断な僕だからしばらくこのことで胃をいためそうな予感。はぁこまったこまった
あとはなんか文化祭で映画を作ることになった
G田先生の話聞くと思ったより大変そう…
でもすばらしき人が勢ぞろいって感じだから僕的には結構期待
なんかほとんど元3組だったし
まぁ今日はこんなもんかな。とにかく雨にやられた〜
明日は久しぶりにテニス部に行けるかな??
はいじゃまた〜
ねぇ〜
今日こんなに雨降るって言ってたのか
なんか帰り学校から駅までは普通にのんびり帰ってた気がするのになんか最寄の駅についたらすごい雨でかなりびびった
でとりあえず激しすぎるから本屋にいたらなんか本屋に水が大量に流れ込んでくるしw
なんか駅が雨漏れしてたらしい。
でしょうがないから家帰ることにしたんだがなんか道がすごい水浸しで車が通ると車道の水が歩道に波のように押し寄せてきて大変大変。1回直撃してすごいことになったし
かみなりもすごいごろごろいっててかみなりで初めて命の危険を感じたし。
まぁなんか帰ってから知ったんだがひょうまで降ってたとか。
まぁなんかそんなこんなで今日は帰りがずいぶんと大変な1日でしたと。おかげで1時間くらい時間をロスしちゃったよ
学校はなにがあったかな
ゼミのお知らせが配られた気がする。
あれ僕的に結構いいのがあったんだがただなんか人があんまりいない気がする。講座がよくても人がいないとさすがに微妙…
この優柔不断な僕だからしばらくこのことで胃をいためそうな予感。はぁこまったこまった
あとはなんか文化祭で映画を作ることになった
G田先生の話聞くと思ったより大変そう…
でもすばらしき人が勢ぞろいって感じだから僕的には結構期待
なんかほとんど元3組だったし
まぁ今日はこんなもんかな。とにかく雨にやられた〜
明日は久しぶりにテニス部に行けるかな??
はいじゃまた〜