いやぁ
2007年5月29日今日の眠さはすごかった。昨日10時台に寝たとは思えなかった。今日7時過ぎに起きたとは思えなかった。
今日は教育実習生の政経でスタート。うとうとしてたらプリント配布。あの、後ろに回してもらえますか、と依頼されました笑
家庭科は本返し縫いを。小学生時代の授業が役立った。それで時間が余ってボタンをキレイに付け替えることに成功。飾りボタンが微妙に下だった(ボタンつけるとこの真ん中に付けるとそうなる)からねぇ。
体育はバスケット。密度が濃かった気がする。難しいねぇ。
ブンコはかなり焦った。やってなかった。ただ即興で乗り切りましたね。
そして文実の会議ではテーマ決まらず。いいのがおもいつかなぃな〜。。案があったら一報ください。
5時間目は保健。ああいうのを美人にやってもらいたい笑 ただ先生面白かったしみんな頑張ってたからかなり良かったわ。
最後は久保野。起きろ起きろ言われてた。目を覚ましたらとなりのT中氏が爆睡してた。俺じゃなかった〜
そして歯医者のため音楽祭練習にいけず。
そして無為にこの時間にいたる。
では表彰いってみよ〜
2000 でんでん太鼓さん
→我らが指揮者。全体練いけなくてごめんなさい↓
おめでとうございます!パチパチパチ
今日は教育実習生の政経でスタート。うとうとしてたらプリント配布。あの、後ろに回してもらえますか、と依頼されました笑
家庭科は本返し縫いを。小学生時代の授業が役立った。それで時間が余ってボタンをキレイに付け替えることに成功。飾りボタンが微妙に下だった(ボタンつけるとこの真ん中に付けるとそうなる)からねぇ。
体育はバスケット。密度が濃かった気がする。難しいねぇ。
ブンコはかなり焦った。やってなかった。ただ即興で乗り切りましたね。
そして文実の会議ではテーマ決まらず。いいのがおもいつかなぃな〜。。案があったら一報ください。
5時間目は保健。ああいうのを美人にやってもらいたい笑 ただ先生面白かったしみんな頑張ってたからかなり良かったわ。
最後は久保野。起きろ起きろ言われてた。目を覚ましたらとなりのT中氏が爆睡してた。俺じゃなかった〜
そして歯医者のため音楽祭練習にいけず。
そして無為にこの時間にいたる。
では表彰いってみよ〜
2000 でんでん太鼓さん
→我らが指揮者。全体練いけなくてごめんなさい↓
おめでとうございます!パチパチパチ
なんかさっき日記書こうかと思ったらなんかつながらなかったし
久しぶりだこんなの
まぁとりあえず旅行終わってしまった。
なんか始まってみればあっという間だったし。
まぁ今更旅行記をこっちに載せるのも微妙なので載せないでおく。とりあえずこの僕がどの日も誰かに起こされることなくすっきり起きられたのは奇跡w
hrsさんとかが聞いたらおったまげるなきっと
まぁ京都はやはりいいところだった。まだまだ京都の見てないところはたくさんあるからまた誰かと京都行きたいもんですなぁ〜
で今日からはまた普通の生活
なんかこの時期って休みがないし微妙に暑いしで1年のうちで1番やる気がなくなる時期な気がするのは僕だけかな
それになんか旅行終わっちゃってすごいむなしい感じがするし
まぁということで今は特になんかあるわけではないけど地味に山場
では今日の日記。
今日からは教育実習の期間
まぁ教育実習生ってのはなかなかいいもんだいろいろと
1つの授業に対してかなり準備してるから実はかなりわかりやすいし
まぁ数?の方はやっと指数対数関数が終わったし。あれ数?で1番嫌いだからよかったよかった
体育は100m走だったんだがなんか10mごとにタイムをはかろうみたいなやつでなんか50mのタイムがこの前のスポーツテストの時よりも0.5秒はやくなってたw
HRでは体育祭の種目決めがあって僕はまぁテニスに。会長とでます。まぁとりあえず2組とは当たりませんように…
まぁあとはSEGに行って今日はそんなもんか。
では表彰いってみよ〜
1616 一揆さん
→遅れてすいません〜
おめでとうございます!パチパチパチ
今日彼とは元2−Bネタ(某Y木さんの出した文化祭の脚本のはなしw)で盛り上がったしw
はいじゃ今日はこんなもんで。
そして今まだ今日は月曜だったことに気づいてちょっとテンション↓↓
はいではでは〜
久しぶりだこんなの
まぁとりあえず旅行終わってしまった。
なんか始まってみればあっという間だったし。
まぁ今更旅行記をこっちに載せるのも微妙なので載せないでおく。とりあえずこの僕がどの日も誰かに起こされることなくすっきり起きられたのは奇跡w
hrsさんとかが聞いたらおったまげるなきっと
まぁ京都はやはりいいところだった。まだまだ京都の見てないところはたくさんあるからまた誰かと京都行きたいもんですなぁ〜
で今日からはまた普通の生活
なんかこの時期って休みがないし微妙に暑いしで1年のうちで1番やる気がなくなる時期な気がするのは僕だけかな
それになんか旅行終わっちゃってすごいむなしい感じがするし
まぁということで今は特になんかあるわけではないけど地味に山場
では今日の日記。
今日からは教育実習の期間
まぁ教育実習生ってのはなかなかいいもんだいろいろと
1つの授業に対してかなり準備してるから実はかなりわかりやすいし
まぁ数?の方はやっと指数対数関数が終わったし。あれ数?で1番嫌いだからよかったよかった
体育は100m走だったんだがなんか10mごとにタイムをはかろうみたいなやつでなんか50mのタイムがこの前のスポーツテストの時よりも0.5秒はやくなってたw
HRでは体育祭の種目決めがあって僕はまぁテニスに。会長とでます。まぁとりあえず2組とは当たりませんように…
まぁあとはSEGに行って今日はそんなもんか。
では表彰いってみよ〜
1616 一揆さん
→遅れてすいません〜
おめでとうございます!パチパチパチ
今日彼とは元2−Bネタ(某Y木さんの出した文化祭の脚本のはなしw)で盛り上がったしw
はいじゃ今日はこんなもんで。
そして今まだ今日は月曜だったことに気づいてちょっとテンション↓↓
はいではでは〜
学校フォーラム
2007年5月26日ということで今朝は9時に起きて元気いっぱい。徹夜してなかったから大丈夫だったよ。旅行は楽しかったねぇ。
ということで会合いってきました。
58期は全員集合してました。57期はまずまず。
そして会議開始。
ここで筑駒が謎キャラを演じる。
各校がディスカッションの長さについて意見を言うときに
「…えぇっと どれくらいでもいいです」
と言ったら結構場が和みましたね。
ホームページ作成係はぐだぐだしかけたがなんとか話し合い終了。
そのあとはjugglersさんにパフォーマンスを頼んでいるので会場の下見へ。きれいな体育館でかなり天井高かったから大丈夫でしょう。
そして皆で会報に載せる座談会をしにSubwayへ。この店かなり良かったよ。オススメ。
そのあと従兄弟とご飯を食べて終了しましたとさ。おわり。
ということで会合いってきました。
58期は全員集合してました。57期はまずまず。
そして会議開始。
ここで筑駒が謎キャラを演じる。
各校がディスカッションの長さについて意見を言うときに
「…えぇっと どれくらいでもいいです」
と言ったら結構場が和みましたね。
ホームページ作成係はぐだぐだしかけたがなんとか話し合い終了。
そのあとはjugglersさんにパフォーマンスを頼んでいるので会場の下見へ。きれいな体育館でかなり天井高かったから大丈夫でしょう。
そして皆で会報に載せる座談会をしにSubwayへ。この店かなり良かったよ。オススメ。
そのあと従兄弟とご飯を食べて終了しましたとさ。おわり。
ということで今日はバトンから。バトンなんて久しぶりだし。
Dの方から意外とありがちバトン
なんてのがきてます。
意外とありがちバトン
1.掃除機で顔を吸うがあまりの吸引力に焦る。
それはないだろw すごいことになりそうだし
2.ダイエットは明日からと自分に言い聞かせるが忘れる。
ダイエットとかないんですが。まぁdodoさん同様他のことなら結構あるかも〜
3.かっこいい異性を見ると「遊び人」とか「軽そう」と思い込んでしまう。
あぁこのバトンたぶん女の人向けなんだな。かっこいい異性とかなにかと思ったし
まぁどうなんでしょう〜
4.着信ないけどとりあえず暇だから携帯を開いてみる。
それは普通にあるだろ〜
センター問い合わせとかすると意外と結構来てたり
5.エレベータが落ちた時はジャンプすれば助かると思っていた。
えそうじゃないのw
現実的にどうなのかは知らないが落ちる瞬間にうまくジャンプできれば助かりそうな気がするんだが。
6.蚊にくわれた跡に爪でバッテンをつける。
それはないw
7.ノートの1ページ目はとりあえず字が綺麗。
あぁそれは否めない。なんか気分的にね〜
8.好きな人の名字を自分の名前と組み合わせて響きのチェック。
はぁ
それで響きがいいとどうなんだってはなし
9.「know」を頭の中で一度「クノウ」と読む。
gnat?w
分かる人には分かるネタw
10.枕相手にキスの練習をしたことがある。
それはきもい気がする
11.嵐や台風が近づくとわくわくする
だいたいそういうときに限って次の日が休日だから別に
12.メールやり取り何回もしてる最中に返信遅いと今まで何分間隔で返信きていたか確認する。
あぁなくはないかも〜
13.彼が居る前ではチマチマ可愛く食べる。彼が席を外した瞬間ガッついて食べる。
さぁどうなの?
14.みかんの皮をむく前に、親指にさしたままにする。
あぁ指人形みたいにね。あるかも。
とんがりコーンなんかでもできるしmff
15.バトンを渡したい人
みんな明日から旅行じゃんw
まぁ別に誰でもいいし
はい、では今日の日記。
明日から旅行〜
いやぁ京都・奈良とかいいですなぁ。激しく楽しみ〜
まぁあとなんだかんだいって旅行委員も4年間やってきたしな。いよいよ最後って感じ
でもなんか今回は意外と荷物が少なくてちょっとあせるし。こんなんでいいのか?
まぁ班の研究はどうなるのかわからないがとりあえず楽しめるといいですな。
はいでは今日の日記終わり。旅行前日なので今日は早く寝よっと。
ではしばらくさようなら〜
Dの方から意外とありがちバトン
なんてのがきてます。
意外とありがちバトン
1.掃除機で顔を吸うがあまりの吸引力に焦る。
それはないだろw すごいことになりそうだし
2.ダイエットは明日からと自分に言い聞かせるが忘れる。
ダイエットとかないんですが。まぁdodoさん同様他のことなら結構あるかも〜
3.かっこいい異性を見ると「遊び人」とか「軽そう」と思い込んでしまう。
あぁこのバトンたぶん女の人向けなんだな。かっこいい異性とかなにかと思ったし
まぁどうなんでしょう〜
4.着信ないけどとりあえず暇だから携帯を開いてみる。
それは普通にあるだろ〜
センター問い合わせとかすると意外と結構来てたり
5.エレベータが落ちた時はジャンプすれば助かると思っていた。
えそうじゃないのw
現実的にどうなのかは知らないが落ちる瞬間にうまくジャンプできれば助かりそうな気がするんだが。
6.蚊にくわれた跡に爪でバッテンをつける。
それはないw
7.ノートの1ページ目はとりあえず字が綺麗。
あぁそれは否めない。なんか気分的にね〜
8.好きな人の名字を自分の名前と組み合わせて響きのチェック。
はぁ
それで響きがいいとどうなんだってはなし
9.「know」を頭の中で一度「クノウ」と読む。
gnat?w
分かる人には分かるネタw
10.枕相手にキスの練習をしたことがある。
それはきもい気がする
11.嵐や台風が近づくとわくわくする
だいたいそういうときに限って次の日が休日だから別に
12.メールやり取り何回もしてる最中に返信遅いと今まで何分間隔で返信きていたか確認する。
あぁなくはないかも〜
13.彼が居る前ではチマチマ可愛く食べる。彼が席を外した瞬間ガッついて食べる。
さぁどうなの?
14.みかんの皮をむく前に、親指にさしたままにする。
あぁ指人形みたいにね。あるかも。
とんがりコーンなんかでもできるしmff
15.バトンを渡したい人
みんな明日から旅行じゃんw
まぁ別に誰でもいいし
はい、では今日の日記。
明日から旅行〜
いやぁ京都・奈良とかいいですなぁ。激しく楽しみ〜
まぁあとなんだかんだいって旅行委員も4年間やってきたしな。いよいよ最後って感じ
でもなんか今回は意外と荷物が少なくてちょっとあせるし。こんなんでいいのか?
まぁ班の研究はどうなるのかわからないがとりあえず楽しめるといいですな。
はいでは今日の日記終わり。旅行前日なので今日は早く寝よっと。
ではしばらくさようなら〜
ふぅ
2007年5月19日2日もさぼってたらZにおこられてしまう〜
ということできょうはテニス部へ。
Zと八時半に待ちあわせ→着替えてコートへ→はじめようとした瞬間に雨。だから雨宿り雨宿り〜その後も雨が降ったりやんだり、テニスをしたりやめたり。
今日は試合前の練習がピークだった笑ということで疲れてしまった〜
その後はZと東急ハンズでネタなものを物色。いろいろあったけど買うには至らずにロッテリアの後解散。あのあと塾とかほんとお疲れ様ですm(_ _)m
ということでネタがないので軽いバトンを。Z/Dです。
意外とありがちバトン
1.掃除機で顔を吸うがあまりの吸引力に焦る。
/それはねぇよ笑
2.ダイエットは明日からと自分に言い聞かせるが忘れる。
/すでにやせてる。ただほかのことでは結構あるわ
3.かっこいい異性を見ると「遊び人」とか「軽そう」と思い込んでしまう。
/結構あるね〜。どうせ無理なのになぜか自分を納得させるという。。
4.着信ないけどとりあえず暇だから携帯を開いてみる。
/すみませんあります…
5.エレベータが落ちた時はジャンプすれば助かると思っていた。
/ないな。
6.蚊にくわれた跡に爪でバッテンをつける。
/よくやる笑
7.ノートの1ページ目はとりあえず字が綺麗。
/常に雑ですね〜
8.好きな人の名字を自分の名前と組み合わせて響きのチェック。
/最近縁のないことですね
9.「know」を頭の中で一度「クノウ」と読む。
/中1のときやってた
10.枕相手にキスの練習をしたことがある。
/あったっけ?
11.嵐や台風が近づくとわくわくする
/俺もろそのタイプです
12.メールやり取り何回もしてる最中に返信遅いと今まで何分間隔で返信きていたか確認する。
/う〜ん大事な用件ならね。
13.彼が居る前ではチマチマ可愛く食べる。彼が席を外した瞬間ガッついて食べる。
/どうだろう って打とうとしたら 堂だろう だって笑
14.みかんの皮をむく前に、親指にさしたままにする。
/いやぁないなぁ
15.バトンを渡したい人
/ひとまずZに〜笑
ということできょうはテニス部へ。
Zと八時半に待ちあわせ→着替えてコートへ→はじめようとした瞬間に雨。だから雨宿り雨宿り〜その後も雨が降ったりやんだり、テニスをしたりやめたり。
今日は試合前の練習がピークだった笑ということで疲れてしまった〜
その後はZと東急ハンズでネタなものを物色。いろいろあったけど買うには至らずにロッテリアの後解散。あのあと塾とかほんとお疲れ様ですm(_ _)m
ということでネタがないので軽いバトンを。Z/Dです。
意外とありがちバトン
1.掃除機で顔を吸うがあまりの吸引力に焦る。
/それはねぇよ笑
2.ダイエットは明日からと自分に言い聞かせるが忘れる。
/すでにやせてる。ただほかのことでは結構あるわ
3.かっこいい異性を見ると「遊び人」とか「軽そう」と思い込んでしまう。
/結構あるね〜。どうせ無理なのになぜか自分を納得させるという。。
4.着信ないけどとりあえず暇だから携帯を開いてみる。
/すみませんあります…
5.エレベータが落ちた時はジャンプすれば助かると思っていた。
/ないな。
6.蚊にくわれた跡に爪でバッテンをつける。
/よくやる笑
7.ノートの1ページ目はとりあえず字が綺麗。
/常に雑ですね〜
8.好きな人の名字を自分の名前と組み合わせて響きのチェック。
/最近縁のないことですね
9.「know」を頭の中で一度「クノウ」と読む。
/中1のときやってた
10.枕相手にキスの練習をしたことがある。
/あったっけ?
11.嵐や台風が近づくとわくわくする
/俺もろそのタイプです
12.メールやり取り何回もしてる最中に返信遅いと今まで何分間隔で返信きていたか確認する。
/う〜ん大事な用件ならね。
13.彼が居る前ではチマチマ可愛く食べる。彼が席を外した瞬間ガッついて食べる。
/どうだろう って打とうとしたら 堂だろう だって笑
14.みかんの皮をむく前に、親指にさしたままにする。
/いやぁないなぁ
15.バトンを渡したい人
/ひとまずZに〜笑
いやぁ、もうすぐだねぇ修学旅行!
僕は旅行委員なもんだからかもう最近楽しみで楽しみでしょうがないよ。期待通りとっても楽しいといいなぁ〜
とりあえずまた京都にいけるんだなぁ〜mffff
まぁでも今日は朝音楽祭練習があったんだがなんか僕のパートが基準の人数に達してなくて朝やらないで放課後に回されたし。いきなり萎えるわ〜
まぁ僕も若干遅刻気味だったけどね
そう、であと今日は眠くなる科目が大量発生の日
だからその時間は授業聞いてて眠くなって寝るよりはまだいいと思って明日の単語テストの勉強をしようと思ってたのになんでか今日に限って眠くならなかったし。昨日寝たの結構遅かったんだけどな〜
まぁちゃんと聞けたからそれはそれでいいか
そういやdodoさんってまだ1回も寝てないのかねほんとに。なかなかすごい気がする
まぁあとはなんだ、自習の時間にテニスをしましたよ、と。
今日ラケットなかったから会長と玄ちゃんに貸してもらった。なんか人のってどうも自分のよりいい気がするんだよなぁ〜w
あ、そういや今会長って言うと2人いるんだよねw
まぁあとは久しぶりにメッセやったし。
なんか一時はかなりやってた気がする。きっと僕が夜遅くまで起きるようになったのもこれが原因だなw
まぁ今日はこんなもんで
とりあえず旅行の準備しよ〜っと
まぁまたテニスバッグでいいか。あれリュック型だし結構容量も大きいから普通の旅行でも使えてgood
あとdodoさんとかと遊び道具の打ち合わせをしなければ。とりあえず逆凪 香月さんがそれなりに持ってきてくれるのかな?
はいではでは〜
僕は旅行委員なもんだからかもう最近楽しみで楽しみでしょうがないよ。期待通りとっても楽しいといいなぁ〜
とりあえずまた京都にいけるんだなぁ〜mffff
まぁでも今日は朝音楽祭練習があったんだがなんか僕のパートが基準の人数に達してなくて朝やらないで放課後に回されたし。いきなり萎えるわ〜
まぁ僕も若干遅刻気味だったけどね
そう、であと今日は眠くなる科目が大量発生の日
だからその時間は授業聞いてて眠くなって寝るよりはまだいいと思って明日の単語テストの勉強をしようと思ってたのになんでか今日に限って眠くならなかったし。昨日寝たの結構遅かったんだけどな〜
まぁちゃんと聞けたからそれはそれでいいか
そういやdodoさんってまだ1回も寝てないのかねほんとに。なかなかすごい気がする
まぁあとはなんだ、自習の時間にテニスをしましたよ、と。
今日ラケットなかったから会長と玄ちゃんに貸してもらった。なんか人のってどうも自分のよりいい気がするんだよなぁ〜w
あ、そういや今会長って言うと2人いるんだよねw
まぁあとは久しぶりにメッセやったし。
なんか一時はかなりやってた気がする。きっと僕が夜遅くまで起きるようになったのもこれが原因だなw
まぁ今日はこんなもんで
とりあえず旅行の準備しよ〜っと
まぁまたテニスバッグでいいか。あれリュック型だし結構容量も大きいから普通の旅行でも使えてgood
あとdodoさんとかと遊び道具の打ち合わせをしなければ。とりあえず逆凪 香月さんがそれなりに持ってきてくれるのかな?
はいではでは〜
日付越え
2007年5月14日なので寝ます。
今日は音楽祭の朝練の後、普通の授業でした〜
なぜか田中先生は人気がないけど僕は別にいいと思うし。さいたまだし。
体育は完璧にできたら相当速くなりそうだねぇ。難しいけど。
数学はいきなり三角関数に入るのではないかとびくびくしていますよ。まだ対数関数1時間しかやってないけど。
そして今日は体育祭決め。
いろいろ波乱万丈がありましたねぇ。まぁ僕は卓球で。バレーではぬまみんがまさかの負けだし。個人的にはだれかが交代して欲しいんだけどねぇ…。去年は同じチームで最強(一部誇張あり)だったし。ふつうにうまいよ。
その後はいろいろあったけどテニスへ。偉大なぬまみん部長にいただいたアドバイスを心に秘めて練習→効果大→さすがぬまみん。何事も「普通」にやるのが一番難しいんだよねぇ。音楽祭も然り。教室みたいに歌えれば去年の3組もいけたはずだし。
そのあとは父親が当てた演劇へ。5500円の席だった。ややきわどかったけど面白かったよ〜。
明日はまた音楽朝練だ〜。寝なきゃ。
ではでは〜
今日は音楽祭の朝練の後、普通の授業でした〜
なぜか田中先生は人気がないけど僕は別にいいと思うし。さいたまだし。
体育は完璧にできたら相当速くなりそうだねぇ。難しいけど。
数学はいきなり三角関数に入るのではないかとびくびくしていますよ。まだ対数関数1時間しかやってないけど。
そして今日は体育祭決め。
いろいろ波乱万丈がありましたねぇ。まぁ僕は卓球で。バレーではぬまみんがまさかの負けだし。個人的にはだれかが交代して欲しいんだけどねぇ…。去年は同じチームで最強(一部誇張あり)だったし。ふつうにうまいよ。
その後はいろいろあったけどテニスへ。偉大なぬまみん部長にいただいたアドバイスを心に秘めて練習→効果大→さすがぬまみん。何事も「普通」にやるのが一番難しいんだよねぇ。音楽祭も然り。教室みたいに歌えれば去年の3組もいけたはずだし。
そのあとは父親が当てた演劇へ。5500円の席だった。ややきわどかったけど面白かったよ〜。
明日はまた音楽朝練だ〜。寝なきゃ。
ではでは〜
バトンを2人でやるのはいいかもなぁ〜
まぁdodoさん適当に拾ってきてw
さて今日は土曜日だけどいろいろあったなぁ〜
まずは自治会選挙
dodoさんが自治会長になりました。おめでと〜!
まぁ僕は自治会のこと全然知らないからなんとも言えないけど、頑張ってね〜
前期の会長みたいにおぉ〜って感じの人になるんだろうな〜って思うとなんかすごいなぁ〜
そのあとは学年集会
旅行関係でした。実はもう1週間ちょい前なんだよね〜
旅行委員の方もなかなか大変だけどでもうちの班はなんかいろいろと大変です
まぁなんとかなるよ、たぶん。とりあえず楽しめればそれでよし
そしてテニス部
まぁなんか今日は調子がよかったのか結構勝ったし。よかったよかった〜
そして
もんたさん誕生日おめでとうございます!
なんかテニス部は12日生まれが多いようで。でも僕は13日と
まぁそんなもんですかね今日は
喰いタンは相変わらずなかなか面白いのぉ〜
はいではでは〜
まぁdodoさん適当に拾ってきてw
さて今日は土曜日だけどいろいろあったなぁ〜
まずは自治会選挙
dodoさんが自治会長になりました。おめでと〜!
まぁ僕は自治会のこと全然知らないからなんとも言えないけど、頑張ってね〜
前期の会長みたいにおぉ〜って感じの人になるんだろうな〜って思うとなんかすごいなぁ〜
そのあとは学年集会
旅行関係でした。実はもう1週間ちょい前なんだよね〜
旅行委員の方もなかなか大変だけどでもうちの班はなんかいろいろと大変です
まぁなんとかなるよ、たぶん。とりあえず楽しめればそれでよし
そしてテニス部
まぁなんか今日は調子がよかったのか結構勝ったし。よかったよかった〜
そして
もんたさん誕生日おめでとうございます!
なんかテニス部は12日生まれが多いようで。でも僕は13日と
まぁそんなもんですかね今日は
喰いタンは相変わらずなかなか面白いのぉ〜
はいではでは〜
金曜日
2007年5月11日今日は金曜日でした〜
朝は久しぶりの朝練に行こう行こう〜
と思ったけど眠くて二度寝。
ということでたまには授業を思い出してみよう〜
まずは更科さんの指数関数。
二度寝のせいか異常に眠かったけどグラフを書いたりしてたら終わったからよかったよかった〜
その次は関口先生。
なんか下ネタが多かったしmffなぜかうちの部長はこういうソフトなネタを好むようでにこにこしていましたねぇ。
そして久しぶりの物理。
眠くなってきたけどなんとかノートをとりつつ頑張ったし。せっかく人間バナナさんがいるのに先生のせいかネタがなくて残念残念〜
お昼は音楽祭練習。
なぜか呼吸が続かないし。歌は昔から下手だからしょうがないねぇうん。中夜と体実で人が少なかったみたい。
そのあとの漢文は起きてました。ただ一番まえはタバコがねぇ。
体育はサッカーサッカー。苦手だからいつもどおりやってました。しかししかしまさかの?得点。サッカーで点取るとか1年に1回だし。
そしてテニス部に直行したのに誰も来ない。しょうがないから保健でいわれた左手サーブに挑戦。最初は激しく空振りしつつもいい感じにスライスがかかるようになりました。ただ明日はもう忘れてそうだねぇ。
40分経過してやっと後輩が到着。しかしその後は何故か9人まで増殖したから試合はしないで終わりました〜
バトンを2人でやるのもいいかもしれないねぇ。そのうちやってみよ〜〜
はいじゃあまたね
朝は久しぶりの朝練に行こう行こう〜
と思ったけど眠くて二度寝。
ということでたまには授業を思い出してみよう〜
まずは更科さんの指数関数。
二度寝のせいか異常に眠かったけどグラフを書いたりしてたら終わったからよかったよかった〜
その次は関口先生。
なんか下ネタが多かったしmffなぜかうちの部長はこういうソフトなネタを好むようでにこにこしていましたねぇ。
そして久しぶりの物理。
眠くなってきたけどなんとかノートをとりつつ頑張ったし。せっかく人間バナナさんがいるのに先生のせいかネタがなくて残念残念〜
お昼は音楽祭練習。
なぜか呼吸が続かないし。歌は昔から下手だからしょうがないねぇうん。中夜と体実で人が少なかったみたい。
そのあとの漢文は起きてました。ただ一番まえはタバコがねぇ。
体育はサッカーサッカー。苦手だからいつもどおりやってました。しかししかしまさかの?得点。サッカーで点取るとか1年に1回だし。
そしてテニス部に直行したのに誰も来ない。しょうがないから保健でいわれた左手サーブに挑戦。最初は激しく空振りしつつもいい感じにスライスがかかるようになりました。ただ明日はもう忘れてそうだねぇ。
40分経過してやっと後輩が到着。しかしその後は何故か9人まで増殖したから試合はしないで終わりました〜
バトンを2人でやるのもいいかもしれないねぇ。そのうちやってみよ〜〜
はいじゃあまたね
いやぁ、もうなんか最近暑いなぁ〜
なんかいつの間に春を通り越して初夏になってしまったみたい。
もう初夏ってのはほんとこの微妙な暑さでまだクーラーは入ってないっていう1番いやな時期だね
しかももうすぐ桜の木からケムシが大量発生するし。でもなぜかうちの学校の桜の木はそんなに発生しないんだなぁ〜
いいことだ。
はいということで今日の日記。
美術の時間ではなんか紙ねんどやりました。
紙ねんどなんて小2の夏休みになんか工作した以来だなたぶん
なんかあの時はくまの貯金箱作った気がする。
まぁあとはふつう
古文は普通に聞くと確実に眠くなるからなんか違うことやりながら聞くスタイルの方がまだ聞けることに気づいたしfhh
古文歌よりふつうのお話のほうがおもしろい気がする。
で放課後は旅行委員会
まぁなんかいろいろと疲れた気がする。でも実は今日あんまりやってない〜
まぁとりあえず初日名古屋の人たちの特急が確保できてよかったよかった。JTBの方どうもどうも
なんか明日にはしおり完成しそうだし。てかしないとまずいのか
もう明日テニス部行けないのはほぼ決定、さらには塾まで遅れる可能性大と。萎え
まぁそんなもんか。
なんか今日はこれ書くのにずいぶんと時間がかかってしまった。どうもパソコンの調子が悪いみたい〜
何回もフリーズするし。もぉ〜
はいじゃ寝よう寝よう
またね〜
なんかいつの間に春を通り越して初夏になってしまったみたい。
もう初夏ってのはほんとこの微妙な暑さでまだクーラーは入ってないっていう1番いやな時期だね
しかももうすぐ桜の木からケムシが大量発生するし。でもなぜかうちの学校の桜の木はそんなに発生しないんだなぁ〜
いいことだ。
はいということで今日の日記。
美術の時間ではなんか紙ねんどやりました。
紙ねんどなんて小2の夏休みになんか工作した以来だなたぶん
なんかあの時はくまの貯金箱作った気がする。
まぁあとはふつう
古文は普通に聞くと確実に眠くなるからなんか違うことやりながら聞くスタイルの方がまだ聞けることに気づいたしfhh
古文歌よりふつうのお話のほうがおもしろい気がする。
で放課後は旅行委員会
まぁなんかいろいろと疲れた気がする。でも実は今日あんまりやってない〜
まぁとりあえず初日名古屋の人たちの特急が確保できてよかったよかった。JTBの方どうもどうも
なんか明日にはしおり完成しそうだし。てかしないとまずいのか
もう明日テニス部行けないのはほぼ決定、さらには塾まで遅れる可能性大と。萎え
まぁそんなもんか。
なんか今日はこれ書くのにずいぶんと時間がかかってしまった。どうもパソコンの調子が悪いみたい〜
何回もフリーズするし。もぉ〜
はいじゃ寝よう寝よう
またね〜
◎なぜもんた日記は面白いのか。
?毎日更新していてすでに熟練の域に達している。
?テンションとやる気が高い。
?国語力から来る文章力。
結論 やっぱさすがだな。
◎なぜさわやか日記は面白いのか。
?同上。
?文体が優しい。
?観察眼が鋭い。
結論 これからも続けてください。
◎なぜぬまみんはいじられるのか
?Sだから拒否反応が面白い
?一般人にはないものを持っている
?かわいい(?)
結論 みんなでぬまみんをいじろう!
◎なぜ高2の授業はつまらないのか
?チョウシ&ヤマネという2大非常勤の欠如
?面白いキャラが弾けにくい先生がそろっている
?去年は面白いところ以外寝ていたから
結論 実習生に期待で。
◎なぜ俺の日記はオチがないのか
?そもそも考えていないから。
?センスがないから。
?ネタが思い出せないから。
結論 一日ボーっと過ごしすぎだ。
今日のネタが思い出せないためにこの形式になりました。
?毎日更新していてすでに熟練の域に達している。
?テンションとやる気が高い。
?国語力から来る文章力。
結論 やっぱさすがだな。
◎なぜさわやか日記は面白いのか。
?同上。
?文体が優しい。
?観察眼が鋭い。
結論 これからも続けてください。
◎なぜぬまみんはいじられるのか
?Sだから拒否反応が面白い
?一般人にはないものを持っている
?かわいい(?)
結論 みんなでぬまみんをいじろう!
◎なぜ高2の授業はつまらないのか
?チョウシ&ヤマネという2大非常勤の欠如
?面白いキャラが弾けにくい先生がそろっている
?去年は面白いところ以外寝ていたから
結論 実習生に期待で。
◎なぜ俺の日記はオチがないのか
?そもそも考えていないから。
?センスがないから。
?ネタが思い出せないから。
結論 一日ボーっと過ごしすぎだ。
今日のネタが思い出せないためにこの形式になりました。
ほんともう終わりかいって感じだしGW。
まぁ昨日はこどもの日でしたな。
なんか昔はこどもの日はなんかいろいろもらえたんだけどなぁ。僕は誕生日が10月なもんだから誕生日、クリスマスときてそのあとなんかもらえる次の誕生日までの長い10ヶ月の真ん中にあるこどもの日ってのは昔の僕に取っちゃ結構重要な日だったわけよ
なんかいつの間にプレゼントなくなってたし。もう子供じゃないってか。まぁ特別ほしいのも今ないけどな〜
まぁということで今日はGW最終日。
まぁ別になんかあったってわけでもない。
この前行ったカリスマ指揮者さんの家で、彼の部屋のあまりのきれいさに感動したので僕も部屋の片付けなんてしてみたけどどう頑張ってもあそこまできれいにはならないなぁ〜
まぁ自分が快適に過ごせりゃいいでしょうuff
まぁということで明日から学校&明日は単語テストとSEG
なんかこの後期末後まで普通の土日しか休みがないのかと思うとなかなか微妙だがまぁ校外学習も近いことだし頑張りましょ〜
そういやこの「DO!DO!レモン的生活」も1000アクセスですな
みなさん今後もよろしく〜!
はいではでは〜
まぁ昨日はこどもの日でしたな。
なんか昔はこどもの日はなんかいろいろもらえたんだけどなぁ。僕は誕生日が10月なもんだから誕生日、クリスマスときてそのあとなんかもらえる次の誕生日までの長い10ヶ月の真ん中にあるこどもの日ってのは昔の僕に取っちゃ結構重要な日だったわけよ
なんかいつの間にプレゼントなくなってたし。もう子供じゃないってか。まぁ特別ほしいのも今ないけどな〜
まぁということで今日はGW最終日。
まぁ別になんかあったってわけでもない。
この前行ったカリスマ指揮者さんの家で、彼の部屋のあまりのきれいさに感動したので僕も部屋の片付けなんてしてみたけどどう頑張ってもあそこまできれいにはならないなぁ〜
まぁ自分が快適に過ごせりゃいいでしょうuff
まぁということで明日から学校&明日は単語テストとSEG
なんかこの後期末後まで普通の土日しか休みがないのかと思うとなかなか微妙だがまぁ校外学習も近いことだし頑張りましょ〜
そういやこの「DO!DO!レモン的生活」も1000アクセスですな
みなさん今後もよろしく〜!
はいではでは〜
さいたまさいたま
2007年5月5日きょうはこどもの日。
しかしとくになにもいいことはなかったねぇ、うん。
ではまずは表彰から〜
遅れてごめんなさい
999&1000 milemanさん
→大台だ〜!パチンコでこれでたらお金がじゃらじゃら
ではないかもしれないが。おめでとうございます!パチパチパチ
今日は埼玉の家に行ってきました。貸してた人が引っ越しちゃったから掃除掃除〜
ということで家族みんなで自転車で行きました。駅から徒歩20分だし、車のない我が家ではいろいろ買い物に困るからねぇ。1時間10分くらいでつきましたとさ〜。
庭の草取りなどなどしていたら昼になったのでパンを買いに行くことに。
久しぶりに小学校(徒歩20分)の前を通ったけど自転車だから速い速い。何も変わってなかった〜〜
ただ途中の田んぼがサンドラッグ化していて驚いたわ〜
第一希望がお休みだったからほかに行って買いましたよ。おいしかった。
スーパーで飲み物買ったらペットボトルが全部94円。さいたまクオリティだしmff
ただスーパーで誰かバイトしてないかなぁと期待したものの収穫0だったし。自転車中にも会わなかったから残念残念。
そのあとは窓ふきしたりして終了。まったり帰ってきました。
そのあとはしゃぶしゃぶへ。
初めての店だったけど2人前で4人食べれる量でお得だった〜
今日はテンションあがって長く書いてしまった。さすがさいたま。
はいではでは〜
しかしとくになにもいいことはなかったねぇ、うん。
ではまずは表彰から〜
遅れてごめんなさい
999&1000 milemanさん
→大台だ〜!パチンコでこれでたらお金がじゃらじゃら
ではないかもしれないが。おめでとうございます!パチパチパチ
今日は埼玉の家に行ってきました。貸してた人が引っ越しちゃったから掃除掃除〜
ということで家族みんなで自転車で行きました。駅から徒歩20分だし、車のない我が家ではいろいろ買い物に困るからねぇ。1時間10分くらいでつきましたとさ〜。
庭の草取りなどなどしていたら昼になったのでパンを買いに行くことに。
久しぶりに小学校(徒歩20分)の前を通ったけど自転車だから速い速い。何も変わってなかった〜〜
ただ途中の田んぼがサンドラッグ化していて驚いたわ〜
第一希望がお休みだったからほかに行って買いましたよ。おいしかった。
スーパーで飲み物買ったらペットボトルが全部94円。さいたまクオリティだしmff
ただスーパーで誰かバイトしてないかなぁと期待したものの収穫0だったし。自転車中にも会わなかったから残念残念。
そのあとは窓ふきしたりして終了。まったり帰ってきました。
そのあとはしゃぶしゃぶへ。
初めての店だったけど2人前で4人食べれる量でお得だった〜
今日はテンションあがって長く書いてしまった。さすがさいたま。
はいではでは〜
ではまずは表彰から〜
遅れてごめんなさい
777 もんたさん
→ラッキーセブン!パチンコでこれでたらお金がじゃらじゃら
でした〜。おめでとうございます!パチパチパチ
では今日の日記。昨日は書くことがなかったので今日に回しましたと。
今日はくはねさん、カリスマ指揮者さんと一緒にセンター北の新しくできた映画館へコナンの映画を見に行ってきました。
センター北っていってもなんか意外と東京の方知らないんだよね。まぁ横浜だ横浜。
でまぁ肝心の映画「紺碧の棺」、まぁさすがコナンだけあってなかなか面白かった〜
まぁでもなんか全体的に単調なのとなんか肝心のところがよくわからなかったりさらっと流されてたりしたのは微妙。
まぁ来年にも期待!でも来年も行けるかな…
ということで僕の勝手なコナン映画ランクの中では今までの11作品の中で8位ですな、うん。まぁ去年の「探偵たちの鎮魂歌」は9位なのでそれよりはよかったかと
ちなみに世間的には人気NO.1は「天国へのカウントダウン」(5作目)らしいんだが僕的には「迷宮の十字路」(7作目)が1番いいかと思うんだがどうでしょう
まぁといってもみんなもうコナンなんてあんまり見ないのかな。僕はいまだに大好きなんだけどね〜
でコナン終わったあとはなんか叙々苑とかいうところでランチ。なんかカリスマ指揮者さんによるとなかなか高いところだったらしいけど牛丼850円は値段も安いしボリュームもあってなかなかgood!
そしてセンター北でやることがないのでカリスマ指揮者さんの家に連れて行ってもらえることに。
なんか突然でほんとすいませんでした。改めて彼の家のすごさを実感。
でなんかカリスマ指揮者さん家の近くのアミューズメントパークみたいなところでビリヤード。
やっぱビリヤードはおもしろい、うん
ただやっぱり難しい。
まぁなんか今日はほんとにいろいろあった日でした。楽しかったな〜
カリスマ指揮者さん、ほんと突然のご訪問←自己尊敬笑 だったけどどうもありがとうございました!
はいじゃまたね〜
遅れてごめんなさい
777 もんたさん
→ラッキーセブン!パチンコでこれでたらお金がじゃらじゃら
でした〜。おめでとうございます!パチパチパチ
では今日の日記。昨日は書くことがなかったので今日に回しましたと。
今日はくはねさん、カリスマ指揮者さんと一緒にセンター北の新しくできた映画館へコナンの映画を見に行ってきました。
センター北っていってもなんか意外と東京の方知らないんだよね。まぁ横浜だ横浜。
でまぁ肝心の映画「紺碧の棺」、まぁさすがコナンだけあってなかなか面白かった〜
まぁでもなんか全体的に単調なのとなんか肝心のところがよくわからなかったりさらっと流されてたりしたのは微妙。
まぁ来年にも期待!でも来年も行けるかな…
ということで僕の勝手なコナン映画ランクの中では今までの11作品の中で8位ですな、うん。まぁ去年の「探偵たちの鎮魂歌」は9位なのでそれよりはよかったかと
ちなみに世間的には人気NO.1は「天国へのカウントダウン」(5作目)らしいんだが僕的には「迷宮の十字路」(7作目)が1番いいかと思うんだがどうでしょう
まぁといってもみんなもうコナンなんてあんまり見ないのかな。僕はいまだに大好きなんだけどね〜
でコナン終わったあとはなんか叙々苑とかいうところでランチ。なんかカリスマ指揮者さんによるとなかなか高いところだったらしいけど牛丼850円は値段も安いしボリュームもあってなかなかgood!
そしてセンター北でやることがないのでカリスマ指揮者さんの家に連れて行ってもらえることに。
なんか突然でほんとすいませんでした。改めて彼の家のすごさを実感。
でなんかカリスマ指揮者さん家の近くのアミューズメントパークみたいなところでビリヤード。
やっぱビリヤードはおもしろい、うん
ただやっぱり難しい。
まぁなんか今日はほんとにいろいろあった日でした。楽しかったな〜
カリスマ指揮者さん、ほんと突然のご訪問←自己尊敬笑 だったけどどうもありがとうございました!
はいじゃまたね〜
ふぅ
2007年5月1日昨日は日記をお休みしました。
そういうわけで今日は60周年記念式典なるものが。
配られた地下足袋ストラップはかなりの面白さだったし。
式典の初めはとても眠い式辞で終了。そして休憩が長くてよかったねぇ、うん。そのあとは質問係だったために真面目に講演会。ただ無駄にしもねたおおすぎ。そこまでする必要ないだろ笑
そんなこんなで早めの帰宅〜うれしいな〜
特に何もしないで一日が終わるのが目に見えている。
明日からは5連休ですねぇ。いいことだ。
はいではまた〜
そういうわけで今日は60周年記念式典なるものが。
配られた地下足袋ストラップはかなりの面白さだったし。
式典の初めはとても眠い式辞で終了。そして休憩が長くてよかったねぇ、うん。そのあとは質問係だったために真面目に講演会。ただ無駄にしもねたおおすぎ。そこまでする必要ないだろ笑
そんなこんなで早めの帰宅〜うれしいな〜
特に何もしないで一日が終わるのが目に見えている。
明日からは5連休ですねぇ。いいことだ。
はいではまた〜
ということで今日から大型連休ですな。まぁでもなんでこうも4月の終わりの休みからGWにかけて一気に休みが来てその後は祝日がないとかいうことになってるんだろうか。
どうせなら5月の終わりとか6月中にも作っていただきたいし〜
まぁ休みといっても別に今回は特に大きな予定なし
冬も春も旅行いっちゃったしね〜
テニス部もないし塾も休みが多いしどうしよっかな〜
まぁ今日はなんか1日のんびりしつつSEGのやつやって終了。
明日はたぶん家族で川崎にでもお出かけかな〜
あぁそうそう、なんか今日は朝(昨日の深夜)にdodoさんとメールしたのだけで日中メールが1通も来なかったし。中1で携帯買って以来だなこんなの
まぁ今日はこんなもんか。休みの日だとなかなか書くことがないね。
はいじゃまたね
どうせなら5月の終わりとか6月中にも作っていただきたいし〜
まぁ休みといっても別に今回は特に大きな予定なし
冬も春も旅行いっちゃったしね〜
テニス部もないし塾も休みが多いしどうしよっかな〜
まぁ今日はなんか1日のんびりしつつSEGのやつやって終了。
明日はたぶん家族で川崎にでもお出かけかな〜
あぁそうそう、なんか今日は朝(昨日の深夜)にdodoさんとメールしたのだけで日中メールが1通も来なかったし。中1で携帯買って以来だなこんなの
まぁ今日はこんなもんか。休みの日だとなかなか書くことがないね。
はいじゃまたね
ふぅ
2007年4月28日今日は土曜登校日。しかし1時間目が即終了で暇になったのでテニスへ。ひさしぶりにクリリンらと。おもしろかった〜
そして関西は逆凪さんのスケジュールがすごくておまかせ。
掃除中になんとラケットバッグの上に鳥の糞落下。うんがついてしまった。しかし自治会員2人の機転に助けられなんとか体勢を立て直して学校フォーラム会合へ。遅刻すると雰囲気が厳しい。ホームページ作成係とやらになって終わったとさ。
そして関西は逆凪さんのスケジュールがすごくておまかせ。
掃除中になんとラケットバッグの上に鳥の糞落下。うんがついてしまった。しかし自治会員2人の機転に助けられなんとか体勢を立て直して学校フォーラム会合へ。遅刻すると雰囲気が厳しい。ホームページ作成係とやらになって終わったとさ。
まぁなんか風邪なわけ。ということで昨日はお休みしました。
まぁなんか季節の変わり目はどうも弱い僕。まぁそれでも中2から1度も学校休んだことないしfhh
まぁぶっちゃけ昨日は結構きついかな〜って思ったんだけど昨日化学あったしあと前日に出席簿持って帰っちゃって持ってかないとまずいな〜って思って仕方なく行ったし。昨日は今までの学校の中で1番きつい日だったかも
帰ってからは1人でう〜んう〜んうなってなかなか大変だったし
まぁとりあえず今日は薬を飲んでなんとかなってたので学校へ。
今日は健康診断。
まぁいろいろやりましたな。視力が若干下がってちょっと困る。
なんか形態測定は足の長さは短くなるし体重増えてんのに胸囲は減るとかよくわかんないし。まぁ身長が170cm行かなかった…
まぁでテニス部だったんだが状態が微妙だったので今日は行かないで帰ることに。明日はいけるかな?
で逆凪 香月さんとカリスマ指揮者さんとラーメン食べて帰りましたと。やはり中華に行ったら杏仁豆腐を食べるとgood
まぁそんなもんですね今日は。
明日は関西のやつ3次計画書+部屋決めで結構大事な日っぽいしテニス部にもいけるように今日もさっさと寝よう寝よう〜
はいじゃあまたね
まぁなんか季節の変わり目はどうも弱い僕。まぁそれでも中2から1度も学校休んだことないしfhh
まぁぶっちゃけ昨日は結構きついかな〜って思ったんだけど昨日化学あったしあと前日に出席簿持って帰っちゃって持ってかないとまずいな〜って思って仕方なく行ったし。昨日は今までの学校の中で1番きつい日だったかも
帰ってからは1人でう〜んう〜んうなってなかなか大変だったし
まぁとりあえず今日は薬を飲んでなんとかなってたので学校へ。
今日は健康診断。
まぁいろいろやりましたな。視力が若干下がってちょっと困る。
なんか形態測定は足の長さは短くなるし体重増えてんのに胸囲は減るとかよくわかんないし。まぁ身長が170cm行かなかった…
まぁでテニス部だったんだが状態が微妙だったので今日は行かないで帰ることに。明日はいけるかな?
で逆凪 香月さんとカリスマ指揮者さんとラーメン食べて帰りましたと。やはり中華に行ったら杏仁豆腐を食べるとgood
まぁそんなもんですね今日は。
明日は関西のやつ3次計画書+部屋決めで結構大事な日っぽいしテニス部にもいけるように今日もさっさと寝よう寝よう〜
はいじゃあまたね
SCC
2007年4月25日2Bの3人と高11人を除いて全員出席という最強な状態。
皆来てくれてほんとありがとう。
きょうは眠かったから古文をあえて爆睡。ひさびさによく寝てしまった。数学2時間はてきとうにがんばったからよかったよかった。
SEGはまったりしていました。楽しかったねぇ。
明日の数学が難しくてめんどいのが否めない。行列とか忘却のかなただな…。せっかくやったのになぁ。
いろいろあったけど数学を華麗にスルーして寝るのがいいかもしれない。寝るわ。
駄文すまそ。
皆来てくれてほんとありがとう。
きょうは眠かったから古文をあえて爆睡。ひさびさによく寝てしまった。数学2時間はてきとうにがんばったからよかったよかった。
SEGはまったりしていました。楽しかったねぇ。
明日の数学が難しくてめんどいのが否めない。行列とか忘却のかなただな…。せっかくやったのになぁ。
いろいろあったけど数学を華麗にスルーして寝るのがいいかもしれない。寝るわ。
駄文すまそ。
あれだ、なんかデスノートにはまったしmff
なん妹がお友達に借りてきたらしくておもしろいからって勧められて読んだらすっかりはまってしまった。
なんか一昔前に結構はやってたような気がするんだがこんなにおもしろいとは。
次の巻早く借りてきてほしいし。しかもなんかうちの親がテレビでやってた映画のやつ録画したとか言ってたから今度見てみよ〜っと。
でまぁ今日は1500m走でした。
まぁなんか普通にロードレース前より落ちてたし。まぁdodoさんはとても速いのでしょうきっと。←ふつうにおれもおちててだめだめ
あとはなんかあったかな、まぁなんか今日はずいぶんといろいろ眠い日でした。英語とかビデオやってたけどなんかアメージング・グレイスだっけ、あの歌に関するやつだったっぽくてなんかうとうとしつつも頭の中にずっと響いてたし。
まぁなんかあの歌と言えば本田美奈子って感じがしないでもないがなんかいろいろと歴史があるようで。
まぁ今日はこんなもんか。
そういや体育はGW明けから普通の授業が始まるようで。そういや体育って高3テニスあるのかないのか微妙だ。高3になるとテニス部もないからあるといいんだけどねぇ。
はいではでは〜
なん妹がお友達に借りてきたらしくておもしろいからって勧められて読んだらすっかりはまってしまった。
なんか一昔前に結構はやってたような気がするんだがこんなにおもしろいとは。
次の巻早く借りてきてほしいし。しかもなんかうちの親がテレビでやってた映画のやつ録画したとか言ってたから今度見てみよ〜っと。
でまぁ今日は1500m走でした。
まぁなんか普通にロードレース前より落ちてたし。まぁdodoさんはとても速いのでしょうきっと。←ふつうにおれもおちててだめだめ
あとはなんかあったかな、まぁなんか今日はずいぶんといろいろ眠い日でした。英語とかビデオやってたけどなんかアメージング・グレイスだっけ、あの歌に関するやつだったっぽくてなんかうとうとしつつも頭の中にずっと響いてたし。
まぁなんかあの歌と言えば本田美奈子って感じがしないでもないがなんかいろいろと歴史があるようで。
まぁ今日はこんなもんか。
そういや体育はGW明けから普通の授業が始まるようで。そういや体育って高3テニスあるのかないのか微妙だ。高3になるとテニス部もないからあるといいんだけどねぇ。
はいではでは〜