ふふふ
2007年4月23日タイトルは特にいみないよ
うちのクラスって朝異常に人少ないんだよね
やばいだろ
まあ田中さんが困ってる感じだったね
おれは最近がんばって授業聞くようにしてるけどやっぱねむいわ
そして単語テストはおれより悪い人があんまりいないね笑
まぁそして幅跳びが個人的によかったおれは
そしてボール投げはわすれさろうね
そういえばSCCのみんなちゃんとこようね
デラが言えば中学生もっときたかもね〜
そんなこんなでテニスはふつうだったな〜
ぬまみん部長にいろいろ教えてもらって勉強になったわ
そしてそのあとはちょっと痛い高入生を適当にまぜつつ
最後はチャンピオンして終わったね
負けて腕立てだった・・・
そして電車はいきなりドアが閉まり山田沼澤が乗れず笑
車掌が空気読めなかったよね〜まあどんまい
守田の話を聞きつつかえったわ
じゃ
うちのクラスって朝異常に人少ないんだよね
やばいだろ
まあ田中さんが困ってる感じだったね
おれは最近がんばって授業聞くようにしてるけどやっぱねむいわ
そして単語テストはおれより悪い人があんまりいないね笑
まぁそして幅跳びが個人的によかったおれは
そしてボール投げはわすれさろうね
そういえばSCCのみんなちゃんとこようね
デラが言えば中学生もっときたかもね〜
そんなこんなでテニスはふつうだったな〜
ぬまみん部長にいろいろ教えてもらって勉強になったわ
そしてそのあとはちょっと痛い高入生を適当にまぜつつ
最後はチャンピオンして終わったね
負けて腕立てだった・・・
そして電車はいきなりドアが閉まり山田沼澤が乗れず笑
車掌が空気読めなかったよね〜まあどんまい
守田の話を聞きつつかえったわ
じゃ
まぁ昨日の昇降戦はなんとかなってよかったし。とりあえず1ヶ月寿命が延びた。
dodoさん応援ありがと〜
まぁということで今日は1週間の疲れを取るのんびりな日。
まぁ1日家におりました。
そういやあと1週間でゴールデンウィークだったり。
まぁ今回は長いからねぇ、いろいろできそうだしmff
たぶんまたボウリングに行きそうな予感。
まぁなんか書くこともないので今日は終了。
明日から学校ですな。てか月曜日に単語テストはなかなか微妙だ。
はいではでは〜
dodoさん応援ありがと〜
まぁということで今日は1週間の疲れを取るのんびりな日。
まぁ1日家におりました。
そういやあと1週間でゴールデンウィークだったり。
まぁ今回は長いからねぇ、いろいろできそうだしmff
たぶんまたボウリングに行きそうな予感。
まぁなんか書くこともないので今日は終了。
明日から学校ですな。てか月曜日に単語テストはなかなか微妙だ。
はいではでは〜
うむ
2007年4月21日今日は土曜登校日。
まったりしてようと思ったらZに誘われてかなり久しぶりの朝練へ。今日はテニス部昇降戦の日だったからねぇ。
Zの「つよいつよい感をアピールする作戦」は2人がミスりまくって終了。さすがぼくっち。
そのあとは自治会総会なるものが。予算とやらだったがK氏の勘違いに乗じてぬまみんが暴走したし。さすが生物部。
関西は逆凪さんたちと話し合って終了。Zが切れそうになって困った困った。
お昼はドラえもん氏たちとしなそばへ。おいしかった。僕的には激しく満足。侍に行った人々はおなかがいっぱいだったようですねぇ。
そしてメインはテニス部ですよ。1回勝ったおかげで指名をまぬがれたし。危ない危ない。今回は僕が予選で負けたT田氏がAに昇格。こんどは頑張ろう。
C→Bでは57期がなんと3人昇格。これからもよろしくお願いします〜
はい、じゃあ最後に表彰いってみよ〜
番号いいで賞で〜す。
222 一揆さん
でした〜
おめでとうございま〜す!パチパチパチパチ
はいではでは〜
まったりしてようと思ったらZに誘われてかなり久しぶりの朝練へ。今日はテニス部昇降戦の日だったからねぇ。
Zの「つよいつよい感をアピールする作戦」は2人がミスりまくって終了。さすがぼくっち。
そのあとは自治会総会なるものが。予算とやらだったがK氏の勘違いに乗じてぬまみんが暴走したし。さすが生物部。
関西は逆凪さんたちと話し合って終了。Zが切れそうになって困った困った。
お昼はドラえもん氏たちとしなそばへ。おいしかった。僕的には激しく満足。侍に行った人々はおなかがいっぱいだったようですねぇ。
そしてメインはテニス部ですよ。1回勝ったおかげで指名をまぬがれたし。危ない危ない。今回は僕が予選で負けたT田氏がAに昇格。こんどは頑張ろう。
C→Bでは57期がなんと3人昇格。これからもよろしくお願いします〜
はい、じゃあ最後に表彰いってみよ〜
番号いいで賞で〜す。
222 一揆さん
でした〜
おめでとうございま〜す!パチパチパチパチ
はいではでは〜
まぁタイトルは前のやつの始まりもこれだったんで。
はい、ということで新しい日記の始まり始まり〜
まぁ新しいのの1番の特徴は2人でやってるってことですな。
まぁなんか今まで1人でやってたんだけどなんかあるとき2人でやったら面白いだろうな〜って思い始めたわけ。
で、前の日記がちょうど1周年という1つの区切りに達したから、彼なら一緒にやっていけるだろうな〜と思ってdodoさんを誘って新たに始めることにしたわけよ。
まぁということで日記のタイトルはdodoとzitrone(ドイツ語でレモンっていう意味。「つぃとろ〜ね」と読んでね)をくっつけて「DO!DO! レモン的生活」ということに。
でHNは2人の頭文字を取ってZ&D、地域は僕が神奈川、dodoさんが東京なのでしょうがないから学校のある東京に。
まぁ詳しいことはプロフィールでも見てくださいな。2人分載ってるよん。
あ、ちなみにこれはzitroneが書いてます。なんにもないとどっちが書いたんだかわかんないから僕が書いたのにはレモンの画像をつけるんでよろしく。
ということで新たな気持ちでまた書いていきます。まぁ毎日は無理だろうができるだけ書いてくんでどうぞよろしく!
はいじゃとりあえず今日はこんな感じで
じゃまたね
はい、ということで新しい日記の始まり始まり〜
まぁ新しいのの1番の特徴は2人でやってるってことですな。
まぁなんか今まで1人でやってたんだけどなんかあるとき2人でやったら面白いだろうな〜って思い始めたわけ。
で、前の日記がちょうど1周年という1つの区切りに達したから、彼なら一緒にやっていけるだろうな〜と思ってdodoさんを誘って新たに始めることにしたわけよ。
まぁということで日記のタイトルはdodoとzitrone(ドイツ語でレモンっていう意味。「つぃとろ〜ね」と読んでね)をくっつけて「DO!DO! レモン的生活」ということに。
でHNは2人の頭文字を取ってZ&D、地域は僕が神奈川、dodoさんが東京なのでしょうがないから学校のある東京に。
まぁ詳しいことはプロフィールでも見てくださいな。2人分載ってるよん。
あ、ちなみにこれはzitroneが書いてます。なんにもないとどっちが書いたんだかわかんないから僕が書いたのにはレモンの画像をつけるんでよろしく。
ということで新たな気持ちでまた書いていきます。まぁ毎日は無理だろうができるだけ書いてくんでどうぞよろしく!
はいじゃとりあえず今日はこんな感じで
じゃまたね