もちろん行ってきました。昨日。
まぁ57期の中では選ばれし3人ですけど(走った人は)。モッティーとミッチェルと俺。T内も自転車で溝の口から応援に来てくれた~。どうもありがとう~! ちなみになんと56期の村上さんも来ていたとか。中学バスケのコーチをしていることもあり来たそうな。残念ながら見られなかったけど。。先生によると4km走ってたとかなんとか。これは57期もだれか来年行くしかないんじゃないか笑
2日前に10分ジョギングしただけで挑んだわけですが、ちゃんと完走できました。記録は37分34秒、順位は110位。キリ番ならず。結果的には最後100mでだれかの親御さんに「あっあの人高3だ~がんばれ~」と言われたからまとめて数人抜いてしまったのが原因笑
モッティーは非常におしいことに21位。とても悔しいだろうなぁ。でもナイスランだよね。お疲れ様でした。
そして俺は夢の兄弟対決を目にすることが出来たのです!ミチオVSハヤオ。非常に見ごたえのある対決でしたね。そして結末も劇的。このネタは俺がここで広めちゃうのももったいないので、聞きたい人は目撃者に直接聞くのがいいですね笑
その後電車の中では吉田俊先生と池尻大橋まで。ゆっくりお話が出来てとても楽しかった。政経で満点取れたのは12月の補講のおかげなのでお礼も言っといた~。改めて思ったけど吉田先生はほんとに大人としてのお手本みたいな存在だなぁ。上手く表現できませんが。すごいです。
そしてそしてミッチェルと昼食@東大学食。久しぶりにゆっくり話すことが出来てとても嬉しかった。卒業に近いことを考えると1-Bから6年なわけで。本当にお世話になってばっかり。これからもぜひよろしくお願いします。
普通だったらこれで終わりになるところですが、まだ続きがあるのです。
帰宅後、携帯に見知らぬ固定電話からの着信が。受けてみるとなんとなんとまさかの東京大学事務室…笑 話を聞くと後期出願用紙センター受験科目枠でリスニングに○がないとのこと。受けてなければ通らないのですがどうですか…と聞かれてしまった。受けたって言ったら大丈夫だったけどね~笑
まだ出してない人は気をつけてくださいな。前期の紙を見ながら同じ科目に丸をつけて出すと、後期だけにあるリスニングの丸をつけ忘れて、ありがたいお電話のお世話になってしまいます笑
という1日でした。なんとみんなが勉強してる時に勉強について一言も触れずに1000字以上書くとは思いませんでした笑
うん。素晴らしい1日だったね。
今日のことについては、書くことがないので書きません笑 筋肉痛がなかなかすごかった。トイレやイスに座るときに腕の介助が必要不可欠だから笑 両足が要介護状態です笑 まぁこんなとこですね。
ではではおやすみ~~~~
まぁ57期の中では選ばれし3人ですけど(走った人は)。モッティーとミッチェルと俺。T内も自転車で溝の口から応援に来てくれた~。どうもありがとう~! ちなみになんと56期の村上さんも来ていたとか。中学バスケのコーチをしていることもあり来たそうな。残念ながら見られなかったけど。。先生によると4km走ってたとかなんとか。これは57期もだれか来年行くしかないんじゃないか笑
2日前に10分ジョギングしただけで挑んだわけですが、ちゃんと完走できました。記録は37分34秒、順位は110位。キリ番ならず。結果的には最後100mでだれかの親御さんに「あっあの人高3だ~がんばれ~」と言われたからまとめて数人抜いてしまったのが原因笑
モッティーは非常におしいことに21位。とても悔しいだろうなぁ。でもナイスランだよね。お疲れ様でした。
そして俺は夢の兄弟対決を目にすることが出来たのです!ミチオVSハヤオ。非常に見ごたえのある対決でしたね。そして結末も劇的。このネタは俺がここで広めちゃうのももったいないので、聞きたい人は目撃者に直接聞くのがいいですね笑
その後電車の中では吉田俊先生と池尻大橋まで。ゆっくりお話が出来てとても楽しかった。政経で満点取れたのは12月の補講のおかげなのでお礼も言っといた~。改めて思ったけど吉田先生はほんとに大人としてのお手本みたいな存在だなぁ。上手く表現できませんが。すごいです。
そしてそしてミッチェルと昼食@東大学食。久しぶりにゆっくり話すことが出来てとても嬉しかった。卒業に近いことを考えると1-Bから6年なわけで。本当にお世話になってばっかり。これからもぜひよろしくお願いします。
普通だったらこれで終わりになるところですが、まだ続きがあるのです。
帰宅後、携帯に見知らぬ固定電話からの着信が。受けてみるとなんとなんとまさかの東京大学事務室…笑 話を聞くと後期出願用紙センター受験科目枠でリスニングに○がないとのこと。受けてなければ通らないのですがどうですか…と聞かれてしまった。受けたって言ったら大丈夫だったけどね~笑
まだ出してない人は気をつけてくださいな。前期の紙を見ながら同じ科目に丸をつけて出すと、後期だけにあるリスニングの丸をつけ忘れて、ありがたいお電話のお世話になってしまいます笑
という1日でした。なんとみんなが勉強してる時に勉強について一言も触れずに1000字以上書くとは思いませんでした笑
うん。素晴らしい1日だったね。
今日のことについては、書くことがないので書きません笑 筋肉痛がなかなかすごかった。トイレやイスに座るときに腕の介助が必要不可欠だから笑 両足が要介護状態です笑 まぁこんなとこですね。
ではではおやすみ~~~~
コメント