its all over
2008年9月26日 日常yes it is.
一番印象に残ったのはクラ中ですかね。バレーとテニスもお疲れ様でした。他も色々あるけどここには書ききれないのでスルー。
個人的に体育祭の中でひそかな楽しみになっているのが、クラスの団体が行われない空き時間のトーク。今日も数人と話せましたが非常に楽しかった。各人内容は違いますがそれぞれ楽しかったです。どうもありがとう。
音楽祭会場に向かう前とかにも時間があったりするけど、ああいうときに話すのってなんか普段と違っていいよね。高3にもなるとなおさら。素晴らしいですね。
なんかM氏とのトークによって進路についての考えを揺さぶられてしまった笑。この期に及んで笑。まぁおそらく変えないだろうとは思うのですが。一応情報集めくらいはしてみるか。
ではでは~
一番印象に残ったのはクラ中ですかね。バレーとテニスもお疲れ様でした。他も色々あるけどここには書ききれないのでスルー。
個人的に体育祭の中でひそかな楽しみになっているのが、クラスの団体が行われない空き時間のトーク。今日も数人と話せましたが非常に楽しかった。各人内容は違いますがそれぞれ楽しかったです。どうもありがとう。
音楽祭会場に向かう前とかにも時間があったりするけど、ああいうときに話すのってなんか普段と違っていいよね。高3にもなるとなおさら。素晴らしいですね。
なんかM氏とのトークによって進路についての考えを揺さぶられてしまった笑。この期に及んで笑。まぁおそらく変えないだろうとは思うのですが。一応情報集めくらいはしてみるか。
ではでは~
コメント