なかなか気分がよくならない。この前のことがすごく心に引っ掛かる。気にするなと言われてもやっぱり気になっちゃう。どうすればいいんだろう。結局は真意を語ってくれるまで待ち続けるしかないように思う。
でもかなりのショックを与えられたとはいえ、いろいろと考えさせてくれたわけだからむしろよく捉えるべきなのかも。
悪いところを誰にもなにも指摘してもらえないのは悲しいことだと思う。世の中完璧な人なんていないんだし。ただ指摘するんなら軽い気持ちで中途半端に言うんじゃなくて真面目にきちんと言ってもらいたい。こういうのをちゃんと言えるような関係ができると互いに互いを高められていいんじゃないかな。
にしても自分が嫌いになるのは本当にいやなことだ。
自分を高めるためにはまず自分自身が自分を好きになろうとすることが大事だと思うんだが、今はむしろ嫌いになるばかり。そんな人に他人と互いを高める関係を望む資格なんてあるわけない。ほんとなんでこんな引きずってるんだ僕は。らしくないぞ。自分で自分を腐らさせそうでいやになる。
ということで既にずいぶんと書いてしまったので簡単に今週のことを振り返ります。
・期末が始まりました。結局僕は全科目前日から勉強することになってしまった。漢文のレポートが結構重かったせいだ。まぁとりあえずどれも単位は取れそうで安心。先生方が配慮してくれているのか全体的に易化している気がする。
・特考が徐々に返ってきています。特考はそれなりに重視している。まぁ全体的に前回よりはよさそうでよかった。ただあくまで前回よりもってだけで英語は相変わらずひどい。これで面談されるのかと思うと恐ろしい。
・なぜか今週はよく運動した気がする。期末の週だってのに。火曜日はmiyaさんとマカオさんとphenixさんとテニス。元軟庭のmiyaさんもだけどマカオさんが普通にうまかった。そして今日もテニスとバドミントン。暑い中結構やったからか今もなんか頭が痛い。まぁ楽しかったからいいや。たまには運動するのもいいな。
ということでこんなもんで今日は終了。来週は気分がよくなるといいな。
はいではでは〜
でもかなりのショックを与えられたとはいえ、いろいろと考えさせてくれたわけだからむしろよく捉えるべきなのかも。
悪いところを誰にもなにも指摘してもらえないのは悲しいことだと思う。世の中完璧な人なんていないんだし。ただ指摘するんなら軽い気持ちで中途半端に言うんじゃなくて真面目にきちんと言ってもらいたい。こういうのをちゃんと言えるような関係ができると互いに互いを高められていいんじゃないかな。
にしても自分が嫌いになるのは本当にいやなことだ。
自分を高めるためにはまず自分自身が自分を好きになろうとすることが大事だと思うんだが、今はむしろ嫌いになるばかり。そんな人に他人と互いを高める関係を望む資格なんてあるわけない。ほんとなんでこんな引きずってるんだ僕は。らしくないぞ。自分で自分を腐らさせそうでいやになる。
ということで既にずいぶんと書いてしまったので簡単に今週のことを振り返ります。
・期末が始まりました。結局僕は全科目前日から勉強することになってしまった。漢文のレポートが結構重かったせいだ。まぁとりあえずどれも単位は取れそうで安心。先生方が配慮してくれているのか全体的に易化している気がする。
・特考が徐々に返ってきています。特考はそれなりに重視している。まぁ全体的に前回よりはよさそうでよかった。ただあくまで前回よりもってだけで英語は相変わらずひどい。これで面談されるのかと思うと恐ろしい。
・なぜか今週はよく運動した気がする。期末の週だってのに。火曜日はmiyaさんとマカオさんとphenixさんとテニス。元軟庭のmiyaさんもだけどマカオさんが普通にうまかった。そして今日もテニスとバドミントン。暑い中結構やったからか今もなんか頭が痛い。まぁ楽しかったからいいや。たまには運動するのもいいな。
ということでこんなもんで今日は終了。来週は気分がよくなるといいな。
はいではでは〜
コメント
まじめに話したく思ったらぜひ。
別にdodoさんは謝ることないよ。僕がだめなだけだし。
その時を楽しみに待ってるよ。