もしあの頃に戻れたら…
2007年10月20日 日常 コメント (3)
なんて思ったことはないですか??
僕は最近とあることをきっかけにそう思う時がちょっとできたので題名にしてみた
まぁでもいくら思ってももう戻れないというのも現実なわけで。これはなかなか苦しいものがある
そう思うと今を大事に過ごすのは大事ですな、はい
まぁそれはいいやとりあえず、うん
さて僕は久しぶりの日記です
まぁ全ては今週月曜日に寝不足だったからだ。
僕の場合平日に疲れが減るということは確実にないから月曜日に寝不足だとその後はどうしようもない。ってことで今週はなんか大変だった
まぁ文化祭の方はいつの間にか2週間切っちゃった。なんか今年は早く感じるし。
ただ例年だと1番モチベーションが下がり気味な文化祭前3週間〜1週間半のこの時期に今年はそこまで下がってないのがいい。うちのクラスのキャストは初挑戦のフレッシュな人が多くてやる気満々だからその影響を受けているのかな。まぁいいことだ、うん
でもなんかpiasima.comさんの日記でうちのクラスは救いようがない的なことが書いてあってすこしがっかりな気もする。
でも僕はキャストしかやってなくて他の部門は全然わからないからなんにも言えないし。
わからない人がいろいろ言うのはよくないだろうから他の部門に関しては言わないけど、とりあえずキャストに関しては他のクラスのキャスト陣が素晴らしいのでうちのクラスも頑張りたいなぁ、と個人的には思うわけで。今のところはうちのクラスのキャストが1番だめっぽいし。まぁそれは僕も思ってたけど
まぁpiasima.comさんもみたいだけど僕も3組のK藤君にいろいろ指摘されてて言いたいことはないでもないんだが、でもキャストの僕がキャストに言うとじゃお前はどうなんだよって話になるからなぁ…
まぁここでぐだぐだ書いてもどうにもならないから演出の指示をできるだけちゃんと取り入れて練習頑張る。これが1番
でまぁ今日の話
1,2時間目は文化祭練習
台詞がいまだ飛ぶところが若干あって残念。マスクとの連携プレーをするところはなかなか難しいしなぁ…
そして3,4時間目はゼミ
憲法9条を中心とした話。ka2さんの発表が結構よかった気がするし
で明日1日やる代わりに午後はキャスト練なしってことでお昼は逆凪 香月さんとつけ麺
渋谷にいいところがあるってことで彼に連れて行ってもらいました。ほんとになかなかおいしいところだった。また行きたいし
逆凪さんとはなんか久しぶりにまともに話したからか、なかなか楽しかったわ、うん
そういや逆凪さんといえばこの前僕の誕生日にとモンブランを作ってくれてあれがすごいおいしかった。すごいうれしかったです。ほんとどうもありがとう〜
でまぁ帰った後は昼寝して横浜まで塾に行って今日は終了
少しは疲れが取れたかな
まぁ今日はこんなもんか。
あ、そういや今日はこの日記始めてちょうど半年だ
なんか長かったような短かったような半年だったなぁ。ってことで今後も、始めにも書いたように今を大事にしつつ頑張りたいな。
はいではまた〜
僕は最近とあることをきっかけにそう思う時がちょっとできたので題名にしてみた
まぁでもいくら思ってももう戻れないというのも現実なわけで。これはなかなか苦しいものがある
そう思うと今を大事に過ごすのは大事ですな、はい
まぁそれはいいやとりあえず、うん
さて僕は久しぶりの日記です
まぁ全ては今週月曜日に寝不足だったからだ。
僕の場合平日に疲れが減るということは確実にないから月曜日に寝不足だとその後はどうしようもない。ってことで今週はなんか大変だった
まぁ文化祭の方はいつの間にか2週間切っちゃった。なんか今年は早く感じるし。
ただ例年だと1番モチベーションが下がり気味な文化祭前3週間〜1週間半のこの時期に今年はそこまで下がってないのがいい。うちのクラスのキャストは初挑戦のフレッシュな人が多くてやる気満々だからその影響を受けているのかな。まぁいいことだ、うん
でもなんかpiasima.comさんの日記でうちのクラスは救いようがない的なことが書いてあってすこしがっかりな気もする。
でも僕はキャストしかやってなくて他の部門は全然わからないからなんにも言えないし。
わからない人がいろいろ言うのはよくないだろうから他の部門に関しては言わないけど、とりあえずキャストに関しては他のクラスのキャスト陣が素晴らしいのでうちのクラスも頑張りたいなぁ、と個人的には思うわけで。今のところはうちのクラスのキャストが1番だめっぽいし。まぁそれは僕も思ってたけど
まぁpiasima.comさんもみたいだけど僕も3組のK藤君にいろいろ指摘されてて言いたいことはないでもないんだが、でもキャストの僕がキャストに言うとじゃお前はどうなんだよって話になるからなぁ…
まぁここでぐだぐだ書いてもどうにもならないから演出の指示をできるだけちゃんと取り入れて練習頑張る。これが1番
でまぁ今日の話
1,2時間目は文化祭練習
台詞がいまだ飛ぶところが若干あって残念。マスクとの連携プレーをするところはなかなか難しいしなぁ…
そして3,4時間目はゼミ
憲法9条を中心とした話。ka2さんの発表が結構よかった気がするし
で明日1日やる代わりに午後はキャスト練なしってことでお昼は逆凪 香月さんとつけ麺
渋谷にいいところがあるってことで彼に連れて行ってもらいました。ほんとになかなかおいしいところだった。また行きたいし
逆凪さんとはなんか久しぶりにまともに話したからか、なかなか楽しかったわ、うん
そういや逆凪さんといえばこの前僕の誕生日にとモンブランを作ってくれてあれがすごいおいしかった。すごいうれしかったです。ほんとどうもありがとう〜
でまぁ帰った後は昼寝して横浜まで塾に行って今日は終了
少しは疲れが取れたかな
まぁ今日はこんなもんか。
あ、そういや今日はこの日記始めてちょうど半年だ
なんか長かったような短かったような半年だったなぁ。ってことで今後も、始めにも書いたように今を大事にしつつ頑張りたいな。
はいではまた〜
コメント
「昔に戻りたい」って今は苦しんでてもそのうちただの懐かしい思い出になるから。
あれ謙遜だから。実は結構、いいキャストだと思ってるから。
とか言ってみる
まぁ今の調子でまったり頑張っていきましょう。
to krmさん
そんなもんだろうか。まぁそれについてはしばらく苦しみます(笑)
to piasima.comさん
うん、今は僕もそう思うよ
特に初めてやった人にはびっくりした。みんなほんとうまいし
演出さんも今までどうもありがとう。明日最後の公演頑張ります