そういや昨日(ってか今日?)のウィンブルドンはフェデラーが勝ちましたね。5連覇だって5連覇。史上4人目らしい。
なかなか感動的でした。でも終わったのは4時近くて週の初めからいきなりちょっと寝不足気味かも〜↓↓
まぁでも今日はテニスの朝練に行ったので朝は座って楽々通学。なんか行き東横線が緊急停止ボタンが作動したのと後続列車でドアに引き込まれた人がいた関係で若干遅れてた気がする。まぁそんなに支障が出ることもなく7時半ごろには学校到着
玄ちゃんと2人だったので試合をやったけど途中で終わっちゃった
でまぁ今日はゼミでした
やっぱり俊さんのは選んでよかった気がした。今日はなかなか充実しておりましたな。弁護士さんも来てお話してくれたし
あとはなんだ、帰ってからは図書館行って演劇の台本探し。
高校演劇の本はだめだ〜とか先生が言ってた気がしないでもないけど結局高校演劇のやつ借りたし。まぁ5冊もあるんだし1つくらいはいいのがあるだろきっと
まぁあとは漢文の課題。
僕のやつなんかこの前のよりクオリティが落ちたような気がするのは気のせいかな。まぁ採点結果を待つのみ
でサクシード
実は三角関数量が多かった〜
明日で終わるのかなぁ。あさってつくばにもって行くのもなんだしなぁ〜
ということで今日はサクシードをやりつつ寝ることにしようそうしよう
はいではまた明日〜
なかなか感動的でした。でも終わったのは4時近くて週の初めからいきなりちょっと寝不足気味かも〜↓↓
まぁでも今日はテニスの朝練に行ったので朝は座って楽々通学。なんか行き東横線が緊急停止ボタンが作動したのと後続列車でドアに引き込まれた人がいた関係で若干遅れてた気がする。まぁそんなに支障が出ることもなく7時半ごろには学校到着
玄ちゃんと2人だったので試合をやったけど途中で終わっちゃった
でまぁ今日はゼミでした
やっぱり俊さんのは選んでよかった気がした。今日はなかなか充実しておりましたな。弁護士さんも来てお話してくれたし
あとはなんだ、帰ってからは図書館行って演劇の台本探し。
高校演劇の本はだめだ〜とか先生が言ってた気がしないでもないけど結局高校演劇のやつ借りたし。まぁ5冊もあるんだし1つくらいはいいのがあるだろきっと
まぁあとは漢文の課題。
僕のやつなんかこの前のよりクオリティが落ちたような気がするのは気のせいかな。まぁ採点結果を待つのみ
でサクシード
実は三角関数量が多かった〜
明日で終わるのかなぁ。あさってつくばにもって行くのもなんだしなぁ〜
ということで今日はサクシードをやりつつ寝ることにしようそうしよう
はいではまた明日〜
コメント