コンタクトデビュー
dodoさんの頑張ってね会はほんとうまく成功してよかったよかった
もう僕もすっかり楽しんでしまったよ。これも部長ぬまみん氏のおかげだきっと。彼はほんとにすばらしい。突っ込みどころ満載だしfhh
でもdodoさんもあと少しで行ってしまうのかと思うとさみしいな…

まぁ今日は授業がなかなかいろいろと面白かったのでまずは授業レビューでもたまにはしてみようそうしよう

数Bは寝ててあんまり覚えてない。地味に結構進んでる気がするし。期末大丈夫かなぁ

日本史は実習生の人がいい感じだと思った。ただ僕の真横にM浜先生がずっといるのは激しく気になる

情報はとなりのS々木が「ぷっすま」についてのプレゼンやってておもしろかった。
ぷっすま彼に勧められて昨日久しぶりに見たけど普通に面白いよあれ。1人でげらげら笑いすぎておなかが痛かったしuff

古文はなぜか弁当を食べてもいいとかいうことに
気づいたのは弁当食べながらの方が頭に入る気がする。でも食べ終わっちゃうとおなかいっぱいで眠気がはげしい

物理は研究授業。理科の先生が勢ぞろいしてた
まぁなんか研究授業だってのに睡眠率がやばかったし
僕も途中でちょっとうとうと

まぁこんなもんですな。今日は特に発表とか提出もないしテストもなくて楽な日だった

さてこっから今日の本題
帰ったあとは眼科へ。
コンタクトレンズをつくりにいきました
いやメガネを初めてつけたときもなかなか感動したけどコンタクトもなかなか感動だ
目のいい人は普通にこんな感じでいいなぁ〜
まぁとりあえず明日から慣らしていこういこう。まぁ見た感じはメガネをかける前のに戻るだけだからそんなに違和感ないはず

まぁ今日はこんなもんか。今日はコンタクトに感動した日でした。
そういやもう音楽祭前々日だ。だんだんテンションが上がってくる〜
とりあえず明日の朝起きれるように頑張ろ
ってことで寝よう

はいじゃまたね〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索